趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2020年12月16日のデイリーキーワードランキング

1

よろこびはかなしみに似し冬牡丹
2

雪の原犬沈没し躍り出づ
3

算術の少年しのび泣けり夏
4

葡萄食ふ一語一語の如くにて
5

時鳥厠半ばに出かねたり
6

初富士の大きかりける汀かな
7

なんとなく夏の国体続きおり
8

海に出て木枯帰るところなし
9

万緑の中や吾子の歯生え初むる
10

雪まみれ皆んな地靈になつてゐる
11

スケートの紐むすぶ間も逸りつつ
12

花散るや耳ふって馬おとなしき
13

梨の花郵便局で日が暮れる
14

白さざんか剃刀は一枚で足りる
15

五色豆洛中の灯のあたたかし
16

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
17

ふくろふに真紅の手毬つかれをり
18

黒猫の子のぞろぞろと月夜かな
19

ちるさくら海あをければ海へちる
20

あめつちを俄かに思ふくさめして
21

星のとぶもの音もなし芋の上
22

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
23

地球凍てぬ月光之を照しけり
24

桜咲くとき漂白の詩とあり
25

凩の果はありけり海の音
26

ふるさとに旅人でいる昼の月
27

わが胸の春の部分が広がりぬ
28

冬眠の前にさびしくなつておく
29

立冬のことに草木のかがやける
30

コスモスの花あそびをる虚空かな
31

寂しからむと隣の桃の木を縛る
32

鰯雲人に告ぐべきことならず
33

三月の甘納豆のうふふふふ
34

夏来る人格二つたずさえて
35

冬ざれや飼い葉桶ある軍馬の碑
36

磨崖佛おほむらさきを放ちけり
37

フォト増えていく小さなハートいっぱい
38

雁の数渡りて空に水尾もなし
39

広島に老人生ず秋の暮
40

茜の冬田誠意の妻の何もたらす
41

乱菊やわが学問のしづかなる
42

しんしんと雪降る空に鳶の笛
43

八月は食器を買ふにふさはしき
44

日に舞うて凱歌のごとし鷹柱
45

オリオンと店の林檎が帰路の栄
46

さはさはと夏来るらし雨も又
47

炎天や顔遠くして杉に立つ
48

待ち遠しき俳句は吾や四季の國
49

死なうかと囁かれしは蛍の夜
50

ノートに触れ冬の犬の尾固かりき


2025年8月30日 01時05分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.