趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2023年10月24日のデイリーキーワードランキング

1

七十路や新しき事弥生道
2

蝌蚪に打つ小石天変地異となる
3

蟻よバラを登りつめても陽が遠い
4

オデッサもクリミアもゆめ雪の原
5

穴出でし蛇と共濡れ老いけらし
6

頭の中で白い夏野となつてゐる
7

この道しかない春の雪ふる
8

螢獲て少年の指みどりなり
9

爐に野菊溢れしめ堀辰雄邸
10

夏の海水兵ひとり紛失す
11

天文や大食の天の鷹を馴らし
12

ものの種にぎればいのちひしめける
13

厨出て断層へゆく碧揚羽
14

炉に野菊溢れしめ堀辰雄邸
15

薄氷古事記まぐはふこと多し
16

鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる
17

くろがねの秋の風鈴鳴りにけり
18

よろこびはかなしみに似し冬牡丹
19

いわし雲おおいなる瀬をさかのぼる
20

曳かれる牛が辻でずつと見廻した秋空だ
21

泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む
22

抽出しの軋む音して梅雨に入る
23

春の浜大いなる輪が画いてある
24

たましいを思い朴の葉拾い持つ
25

あかあかとあかあかあかとまんじゆさげ
26

蝶の空七堂伽藍さかしまに
27

鰯雲この一族の大移動
28

山窪は蜜柑の花の匂ひ壺
29

塩鮭の頭とわがどた靴のどこか似る
30

卒業の兄と来てゐる堤かな
31

雁やのこるものみな美しき
32

初場所やかの伊之助の白き髭
33

妻抱かな春昼の砂利踏みて帰る
34

白鳥といふ一巨花を水に置く
35

滝落ちて群青世界とどろけり
36

走り梅雨ゆるりと動く飛蚊症
37

初あかりそのまま命あかりかな
38

海くれて鴨のこゑほのかに白し
39

小言幸兵衛首たてなほす蝮草
40

ずぶぬれて犬ころ
41

高嶺星蚕飼の村は寝しづまり
42

ぎいと泣くぶらんこ古りぬ春の人
43

男より光りはじめる大枯野
44

痩馬のあはれ機嫌や秋高し
45

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
46

凩や海に夕日を吹き落す
47

むかご飯握ってくれし姉逝きぬ
48

重ね着の中に女のはだかあり
49

生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉
50

しんがりに昭和一桁花筏


2025年8月29日 21時42分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.