趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2023年7月25日のデイリーキーワードランキング

1

オデッサもクリミアもゆめ雪の原
2

真夏日の森は聖堂鳥睡り
3

七十路や新しき事弥生道
4

十三夜乳首を紅く塗る狸
5

黄河そそいで黄海を成す雪の日も
6

ひとのため末黒野を行き落膽す
7

深雪晴非想非非想天までも
8

夫婦の夜氷菓の中に匙残し
9

この庭の蟇は王子になりませぬ
10

秋つばめ包のひとつに赤ん坊
11

蟻よバラを登りつめても陽が遠い
12

生悲しとも愛しとも走馬燈
13

親友の逝く鶯鳴くを待たずして
14

秋草は一輪がよしジャズを聞く
15

綿虫と息合ひて世に後れけり
16

青田行く新幹線は銀の針
17

子の皿に塩ふる音もみどりの夜
18

我を撃つ敵と劫暑を倶にせる
19

咳き込めば我火の玉のごとくなり
20

声こもごも戸口寄りあふ路地小春
21

向日葵や信長の首切り落とす
22

どこからが人の領分遠郭公
23

ひぐらしや熊野へしづむ山幾重
24

時鳥厠半ばに出かねたり
25

遠郭公からまつは青噴きやまず
26

冬浜に浪のかけらの貝拾ふ
27

磯鷲はかならず巌にとまりけり
28

船の名の月に読まるる港かな
29

たまゆらの命惜しめと銀杏散る
30

さみだれや船がおくるる電話など
31

うつばり傳ひや/孤絶の/鬼の/垂れ來る動悸
32

青すだれ油断している女体山
33

灸花希望を持てと云われても
34

己が影を慕うて這へる地虫かな
35

けふの雪血液型のAならむ
36

病葉の落つや自由が効きすぎて
37

新涼や町としもなく灯りたる
38

わが家のけふの出来事金魚の死
39

雲の峰いくつ崩れて月の山
40

大いなる籠を探せり冬の鵙
41

家を出て手を引かれたる祭かな
42

ばらばらが一つになれば鬼胡桃
43

真葛原遷都の如く移る雲
44

匙なめて童たのしも夏氷
45

騙されてみるか橙のしもぶくれ
46

晩夏光過去呼び戻すしみ一つ
47

蝶の羽化意味がことばを脱ぐような
48

梨咲くと葛飾の野はとの曇り
49

考へても疲るるばかり曼珠沙華
50

賀状書く心東奔西走す


2025年8月29日 21時07分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.