趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2020年6月11日のデイリーキーワードランキング

1

ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜
2

赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり
3

さよならと梅雨の車窓に指で書く
4

万緑の中や吾子の歯生え初むる
5

花散るや耳ふって馬おとなしき
6

青梅の臀うつくしくそろひけり
7

バスを待ち大路の春をうたがはず
8

水の地球すこしはなれて春の月
9

つきぬけて天上の紺曼珠沙華
10

かたつむり甲斐も信濃も雨のなか
11

萬緑の中や吾子の歯生え初むる -
12

東山回して鉾を回しけり
13

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
14

青蛙おのれもペンキぬりたてか
15

チチポポと鼓打たうよ花月夜
16

秋の夜の憤ろしき何々ぞ
17

春昼のすぐに鳴りやむオルゴール
18

天井に日の斑ゆらめく針供養
19

おそるべき君等の乳房夏来る
20

のぞきからくり泡だちやまぬ夜の廃液
21

藍甕の藍はしづもり梅雨の底
22

白魚汲みたくさんの目を汲みにけり
23

ごはんつぶつけてゑちごの子の毬突き
24

鶴舞ふや日は金色の雲を得て
25

被爆忘れじ鶏頭を鷲摑み
26

初雪や雀集ひて沐浴す
27

万緑や口ずさむ歌みな哀し
28

鶏頭を抜けばくるもの風と雪
29

しんしんと肺碧きまで海の旅
30

囀をこぼさじと抱く大樹かな
31

ゆで玉子むけばかがやく花曇
32

分け入つても分け入つても青い山
33

つばめつばめ泥が好きなる燕かな
34

金剛の露ひとつぶや石の上
35

真昼間の/ 中也の/友の/短靴よ
36

雪原をゆく一筋の風の影
37

コーヒー店永遠に在り秋の雨
38

奉公にゆく誰彼や海蠃廻し
39

豊年やあまごに朱の走りたる
40

水澄みて四方に関ある甲斐の国
41

あぢさゐの毬より侏儒よ駆けて出よ
42

光らねば冬の芒になり切れず
43

逃水は亡き娘の現るる如くなり
44

麩や何かと集ひ戦中派
45

新樹光老いゆく夫の背に注ぐ
46

公魚のよるさざなみか降る雪に
47

落椿とはとつぜんに華やげる
48

栗咲く香にまみれて寡婦の寝ねがたし
49

忠魂碑泰山木の花ざかり
50

紐育にて紫陽花の青い時間


2025年8月30日 01時31分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.