現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年2月25日のデイリーキーワードランキング
1 | 墓のうらに廻る |
2 | 秋風やひとさし指は誰の墓 |
3 | 鷹鳩と化すコーヒーの紙コップ |
4 | 梅二月ひかりは風とともにあり |
5 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
6 | 二月北さすB寝台に小ごえまだ |
7 | 底の石ほと動き湧く清水かな |
8 | フクシマの黒旗となりぬ黒牛は |
9 | 咲き満ちてこぼるる花もなかりけり |
10 | 秋気満つ水面に朱き太鼓橋 |
11 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
12 | しやぼんだま天が映りて窓の如 |
13 | 雛あられ妻には指輪なかりけり |
14 | 涼しさや右から左へ抜ける耳 |
15 | 白梅の万蕾にさすみどりかな |
16 | 咎のやうに蛇うすれゆくねむりゆく |
17 | 探梅のこころもとなき人数かな |
18 | 常夏の碧き潮あびわが育つ |
19 | うつし世に浄土の椿咲くすがた |
20 | 木々の芽に触れて明日を考える |
21 | 金粉をこぼして火蛾やすさまじき |
22 | 一片の雪消えなんと光なす |
23 | 未知の日へいざなふ使者の雪蛍 |
24 | ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに |
25 | 蚕豆や子らはみな似てみな違ふ |
26 | 萩明り師のふところにゐるごとし |
27 | 志布志の家百舌と女が走っていた |
28 | 沈丁花夢のあとさき匂ひける |
29 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
30 | あまがみのあぶなえのあとあまるがむ |
31 | 冬耕の土裏返す雀どち |
32 | 牛に旗無しみんな青野に泥酔し |
33 | 身をそらす虹の/絶巓/処刑台 |
34 | 大寒の胸こそ熱き血の器 |
35 | 叱られて目をつぶる猫春隣 |
36 | 涅槃西風 いずれこの世を一抜ける |
37 | 老境の静謐といふ梅日和 |
38 | たぬき汁偽装表示はありません |
39 | ひるがほの白灯台を登らむと |
40 | 山国の蝶を荒しと思はずや |
41 | 西行のうた懐に耕せり |
42 | 曳かれる牛が辻でずつと見廻した秋空だ |
43 | 春浅き麒麟の空の飛行雲 |
44 | 秋立つや肩の力の抜けた石 |
45 | 老人性鬱的敬語いぬふぐり |
46 | 雁鳴いて大粒な雨落しけり |
47 | 卒業の兄と来てゐる堤かな |
48 | 春の日やあの世この世と馬車を駆り |
49 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
50 | おぼろ夜のかたまりとしてものおもふ |
2025年8月30日 05時11分更新(随時更新中)