現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年7月4日のデイリーキーワードランキング
1 | 玻璃越しに春陰の夜叉覗くなり |
2 | 黴の宿いくとせ恋の宿として |
3 | 向日葵の大声でたつ枯れて尚 |
4 | 早苗饗の馬に鶏卵割り呑ます |
5 | 七夕竹借命の文字隠れなし |
6 | 枯野行刻々沈む日が標 |
7 | 星空へ店より林檎あふれをり |
8 | 百合咲くと百合の高さにもの思ふ |
9 | 風の夜の子に一匙の苺汁 |
10 | 干しておく蝙蝠傘の下をおもふ |
11 | 地虫鳴く先まつくらに潮谺 |
12 | 採石の全裸の山や冴え返る |
13 | 地球より水はこぼれず桜騒 |
14 | 梅雨蝶の所作を大きく翔ちにけり |
15 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
16 | 行水の女にほれる烏かな |
17 | おそるべき君等の乳房夏来る |
18 | 螢獲て少年の指みどりなり |
19 | 七月の青嶺まぢかく熔鑛炉 |
20 | 昼月と歩む故郷の埃かな |
21 | 百合の香を奈落とおもふ真昼かな |
22 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
23 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
24 | 大佛の背山くすぐる春の飛機 |
25 | 秋つばめ包のひとつに赤ん坊 |
26 | 巣立鳥笹原は風くりかへす |
27 | 空をゆく一かたまりの花吹雪 |
28 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
29 | 摩天楼より新緑がパセリほど |
30 | 水枕ガバリと寒い海がある |
31 | 地球に玉乗りして蹌踉めける人日なり |
32 | 産むというおそろしきこと青山河 |
33 | 凩の果はありけり海の音 |
34 | 愛されずして沖遠く泳ぐなり |
35 | わがいのち菊にむかひてしづかなる |
36 | 梨食ふと目鼻片づけこの乙女 |
37 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
38 | 葉桜や寡黙は男の美学なり |
39 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
40 | 死にたれば人来て大根煮きはじむ |
41 | 曼珠沙華抱くほどとれど母恋し |
42 | 元旦や暗き空より風が吹く |
43 | 鶴帰る海へこだまを返しつつ |
44 | 荷車の擦らせの軋む豊の秋 |
45 | 木の梢に父きて怺へ怺へし春 |
46 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
47 | アフリカの闇うづくまる雨の檻 |
48 | 糸瓜咲て痰のつまりし仏かな |
49 | 氷菓互ひに中年の恋ほろにがき |
50 | 一句二句三句四句五句枯野の句 |
2025年8月29日 22時00分更新(随時更新中)