現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2013年10月19日のデイリーキーワードランキング
1 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
2 | 蝉の屍の鳴き尽くしたる軽さかな |
3 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
4 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
5 | 秋空を二つに断てり椎大樹 |
6 | 芋の露連山影を正しうす |
7 | 向日葵の空かがやけり波の群 |
8 | 鴛鴦のときに一羽となりたがる |
9 | 落蝉にまだ飛ぶ命残りをり |
10 | 肉体は死してびつしり書庫に夏 |
11 | 大峰の月に帰るや夜学人 |
12 | 籾焼きの夕べ一村煙に巻く |
13 | 地階の灯春の雪ふる樹のもとに |
14 | 凩や海に夕日を吹き落す |
15 | 豪雨つのる一樹にありて蟬澄めり |
16 | 馴染むとは好きになること味噌雑煮 |
17 | 秋風のいよいよ山にほかならず |
18 | チボー家のジャックが泣いていた夜長 |
19 | 菊人形泣き入る声のなかりけり |
20 | 色いつさい略して黒し寒鴉 |
21 | 恋心から無償の愛へ山粧う |
22 | 梨咲くと葛飾の野はとの曇り |
23 | 一生のこの時のこの雁渡る |
24 | ななかまど山はすとんと暗くなる |
25 | 外套の大人と歩む子供かな |
26 | 星月夜 最終便に乗るつもり |
27 | 案山子翁あち見こち見や芋嵐 |
28 | 元日や山明けかかる雪の中 |
29 | ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに |
30 | セーターの膨らみはじめ笑ひ出す |
31 | 蓮の実飛ぶ年々に子の遠くなり |
32 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
33 | 冬うらら海賊船は壜の中 |
34 | 秋惜しむ朝から雨と農日誌 |
35 | 空をはさむ蟹死にをるや雲の峰 |
36 | 落蝉の姿のまゝに蟻群れし |
37 | 鳥わたるこきこきこきと缶切れば |
38 | 流氷や宗谷の門波荒れやまず |
39 | ささくれだつ消しゴムの夜で死にゆく鳥 |
40 | 酒うすしせめては燗を熱うせよ |
41 | 野菊道数個の我の別れ行く |
42 | 時鳥厠半ばに出かねたり |
43 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
44 | かりかりと蟷螂蜂の皃を食む |
45 | 山焼く火檜原に来ればまのあたり |
46 | 形よく焼けしオムレツかなかなかな |
47 | 吐息みな綿虫となる日暮どき |
48 | 馬肥ゆるグルメの街の膝栗毛 |
49 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
50 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
2025年8月29日 03時06分更新(随時更新中)