趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2024年2月27日のデイリーキーワードランキング

1

囀や海の平を死者歩く
2

蟻よバラを登りつめても陽が遠い
3

世の中を遊びごころや氷柱折る
4

ねころべば血もまた横に蝶の空
5

花散るや耳ふって馬おとなしき
6

仮初めの世とな思ひそ冬の桃
7

一枚の障子明りに技芸天
8

鳥帰るいづこの空もさびしからむに
9

萬緑の中や吾子の歯生え初むる -
10

涅槃西風ねむりいろなる珊瑚彫る
11

偕老とともに消えたり夏柳
12

いきいきと三月生る雲の奧
13

天平のをとめぞ立てる雛かな
14

在ることが只今の用桃の花
15

検眼の乱視が失せし萬愚節
16

いきいきと死んでゐるなり水中花
17

ちるさくら海あをければ海へちる
18

桟橋の紋白蝶となり青し
19

方丈の大庇より春の蝶
20

炎天を槍のごとくに涼気すぐ
21

いつの世も朧の中に水の音
22

ひらひらと月光降りぬ貝割菜
23

木の根明く胎児はなにを見てをるや
24

空を歩む朗々と月ひとり
25

おそるべき君等の乳房夏来る
26

蝶の羽のこまかくふるえ交じりけり
27

霾曇りヒトはロボットを模倣する
28

のどけさに寝てしまひけり草の上
29

まことより嘘が愉しや春灯
30

寒桜片目で此の世に親しみぬ
31

光年の月日はながれ冬銀河
32

毎年よ彼岸の入りに寒いのは
33

あぢさゐや防犯カメラ垣根越し
34

冷奴隣に灯先んじて
35

なつかしの濁世の雨や涅槃像
36

月光に深雪の創のかくれなし
37

雪合戦する子の目にも殺意あり
38

唄ひ出しさうな花束鳥ぐもり
39

凡そ天下に去来程の小さき墓に参りけり
40

はくれんの花に打ち身のありしあと
41

琅玕や一月沼の横たはり
42

数珠玉や歩いて行けば日暮あり
43

利休忌の湯呑みの中に空がある
44

鬼も蛇も来よと柊挿さでけり
45

一戸また更地になりぬ花八つ手
46

螢の夜老い放題に老いんとする
47

茶筅置く畳一と目の日射しかな
48

バイカルの辺にも墓あり灼けてをり
49

賣文のペンもて火蛾をつぶすなり
50

ふるさとを光ながれて春の川


2025年8月31日 06時24分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.