趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2019年11月26日のデイリーキーワードランキング

1

咳の子のなぞなぞあそびきりもなや
2

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
3

鮭撲たるいろくず散らし散らしけり
4

かろき子は月にあづけむ肩車
5

万緑の中や吾子の歯生え初むる
6

白牡丹といふといへども紅ほのか
7

ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな
8

雲の峰いくつ崩れて月の山
9

海に出て木枯帰るところなし
10

青蛙おのれもペンキぬりたてか
11

鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる
12

春雷や胸の上なる夜の厚み
13

小春日や隣家の犬の名はピカソ
14

鰯雲人に告ぐべきことならず
15

乙鳥はまぶしき鳥となりにけり
16

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
17

人仰ぐ我家の椿仰ぎけり
18

冬蜂の死にどころなく歩きけり
19

火はわが胸中にあり寒椿
20

ちるさくら海あをければ海へちる
21

この枯れに胸の火放ちなば燃えむ
22

麗らかや長居の客の膝頭
23

曳かれる牛が辻でずつと見廻した秋空だ
24

初秋の蝗つかめば柔らかき
25

煖炉焚け焚け赤ん坊生る
26

身めぐりを雪だか蝶だか日暮まで
27

ボジョレヌーボー今年も亡夫と杯を上ぐ
28

のどけさに寝てしまひけり草の上
29

アイスクリーム嘗めカンヴァスを離り見て
30

山河はや冬かがやきて位に即けり
31

三線を蛇の抜け出す午前二時
32

水枕ガバリと寒い海がある
33

パイプもてうちはらふ万愚節の雪
34

玫瑰や今も沖には未来あり
35

若鮎の二手になりて上りけり
36

がんばるわなんて言うなよ草の花
37

づかづかとどかどかと香水残し
38

鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉
39

愛鳥週間むかしわたしは籠の鳥
40

吾在りて泛ぶ薄氷聲なき野
41

愛の羽根胸に封切映画かな
42

日と月のごとく二輪の寒椿
43

分け入つても分け入つても青い山
44

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
45

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
46

合鍵を回す音せり雪しまき
47

雪囲い遠くの人に声かける
48

かげろふや丘に群がる兵の霊
49

信楽の狸と並び桜見る
50

立春大吉梟の置物買ひにゆく


2025年8月30日 13時53分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.