趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2025年2月7日のデイリーキーワードランキング

1

娼婦らにはや寒く張る西の空
2

大空に又わき出でし小鳥かな
3

七十路や新しき事弥生道
4

等圧線混みし天気図寒卵
5

瑞照りの蛇と居りたし誰も否
6

長き夜の苦しみを解き給ひしや
7

菜の花といふ平凡を愛しけり
8

白葱のひかりの棒をいま刻む
9

見上ぐるも見下ろすもよし花の山
10

黒松の一幹迫る寒灯下
11

薄氷の草を離るゝ汀かな
12

雨粒を零さずに萩揺れをりぬ
13

華麗な墓原女陰あらわに村眠り
14

墮市街の灯もあたたかし波を染む
15

冬日宙少女鼓隊に母となる日
16

冷し中華妊るころの紅強く
17

天高し丈余の文をいただきぬ
18

春雪に呼ぶ子をもたず立ち眺む
19

郭公や韃靼の日の没るなべに
20

ビルの屋上暑氣水平に麥熟れて
21

柔らかに枯木を照らす旅の朝
22

空豆の味噌煮を好む夫偲ぶ
23

一叢の黄菊に山気ひそみをり
24

春の月ありしところに梅雨の月
25

ごんぼ引くもとはといえば都会の子
26

地の底に国境はなし草萌ゆる
27

未来図は直線多し早稲の花
28

雲を袋に不安な大陸へ少年戻る
29

うごかざる一点がわれ青嵐
30

畑の塊春の力をこもらせて
31

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
32

雪暮れて森はなやかに去りゆけり
33

天地の間にほろと時雨かな
34

国歌斉唱弾けるものにしやぼん玉
35

石の堅さの藍玉は手にほのぬくし
36

妻あるも地獄妻亡し年の暮
37

葡萄食ふ一語一語の如くにて
38

ストーブや黒奴給仕の銭ボタン
39

リラ冷えや睡眠剤はまだ効きて
40

舟一つたゆたふ湖や春がすみ
41

せきをしてもひとり
42

春泥や妻への刺身両掌にのせ
43

地球凍てぬ月光之を照しけり
44

殺生の水きらきらと下り簗
45

雑木林に雪積む二人の棺のように
46

葛の花むかしの恋は山河越え
47

たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ
48

早春の飛鳥陽石蒼古たり
49

死者とまだ訣れてをらず白木蓮
50

海くれて鴨のこゑほのかに白し


2025年8月31日 09時53分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 1 2
3 4 5 6 7 8 9
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.