現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2018年7月28日のデイリーキーワードランキング
1 | 秋鶏が見てゐる陶の卵かな |
2 | 優しさや既に目の無き山椒魚 |
3 | 花菖蒲猫が弾いてるバイオリン |
4 | おしやべりも無口も孤独日向ぼこ |
5 | 惜敗のラガーの顔を持ち歩く |
6 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
7 | 山頂のぎすと見てゐる大没日 |
8 | 神さぶや木の根に溢る苔清水 |
9 | 空の蒼さをいひたいのだがあわわわわ |
10 | 太陽に飽きてしまひし夏帽子 |
11 | 健脚を撫でなで想う冬の山 |
12 | 雪はげし抱かれて息のつまりしこと |
13 | 芋の露連山影を正しうす |
14 | 未定義の記号のごとき額の花 |
15 | 明快な一語が欲しく西瓜切る |
16 | 明日は明日 今日咲ききって日々草 |
17 | ふりむかぬ大勢に射す春の日矢 |
18 | 一人居は旅の気易さ枯野光 |
19 | 破れしと雖も美し青山河 |
20 | 鬼やらひそれから誰もゐなくなる |
21 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
22 | 青柿に譲るつもりの家督なり |
23 | 海中に都ありとぞ鯖火もゆ |
24 | 麦飯のところどころでよいとまけ |
25 | 水枕ガバリと寒い海がある |
26 | 分け入つても分け入つても青い山 |
27 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
28 | 立ち止まるとき垂直の遍路杖 |
29 | ああといひて吾を生みしか大寒に |
30 | 向日葵の蕊焼かれたる地図のごと |
31 | いなびかり北よりすれば北を見る |
32 | 緑陰に三人の老婆わらへりき |
33 | いま生れし仔牛湯拭きも小春凪 |
34 | 花火幾重打ち合うごとし抱くごとし |
35 | 馭者若し麦笛噛んで来りけり |
36 | あはれ子の夜寒の床の引けばよる |
37 | 窓あけば家よろこびぬ秋の雲 |
38 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
39 | 死にし人別れし人や遠花火 |
40 | かなかなかなどこかに落とし穴がある |
41 | 風花のすきとおるまで見ていたり |
42 | ひかり捨てひかり捨て鴨引きゆけり |
43 | 極月の訃や門川に月流れ |
44 | 烏瓜ぶうらり湯宿はまだかいな |
45 | しづけさに山蟻われを噛みにけり |
46 | 浅蜊の舌別の浅蜊の舌にさはり |
47 | 稲刈りのはじまりぬ学校もまた |
48 | どこからが人の領分遠郭公 |
49 | 久々の下り役者や近松忌 |
50 | 朝顔の紺のかなたの月日かな |
2025年8月29日 21時54分更新(随時更新中)