現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年6月の月間キーワードランキング
1 | 牡丹百二百三百門一つ |
2 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
3 | のどけさに寝てしまひけり草の上 |
4 | 星空へ店より林檎あふれをり |
5 | 泳ぎより歩行に移るその境 |
6 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
7 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
8 | ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜 |
9 | 空をゆく一かたまりの花吹雪 |
10 | 菜の花がしあはせさうに黄色して |
11 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
12 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
13 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
14 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
15 | 今生は病む生なりき烏頭 |
16 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
17 | おそるべき君等の乳房夏来る |
18 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
19 | どくだみや真昼の闇に白十字 |
20 | 赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり |
21 | 青梅の臀うつくしくそろひけり |
22 | 水の地球すこしはなれて春の月 |
23 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
24 | ゆで玉子むけばかがやく花曇 |
25 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
26 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
27 | 漬物桶に塩ふれと母は産んだか |
28 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
29 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
30 | 分け入つても分け入つても青い山 |
31 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
32 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
33 | 絶えず人いこふ夏野の石一つ |
34 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
35 | チチポポと鼓打たうよ花月夜 |
36 | 海に出て木枯帰るところなし |
37 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
38 | 一枚の空に鴈ある絹の道 |
39 | 芋の露連山影を正しうす |
40 | てのひらの水の珠玉よ青葉騒 |
41 | 戦中に見しいわし雲結晶す |
42 | 入れものが無い両手で受ける |
43 | 信心の母にしたがふ盆会かな |
44 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
45 | 萬緑の中や吾子の歯生え初むる - |
46 | 易々と還暦通過 東天紅 |
47 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
48 | 同じ言葉に温度差のある霜夜 |
49 | 方丈の大庇より春の蝶 |
50 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
2025年8月30日 19時03分更新(随時更新中)