現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2024年2月の月間キーワードランキング
1 | 方丈の大庇より春の蝶 |
2 | 一日もの云はず蝶の影さす |
3 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
4 | 海に出て木枯帰るところなし |
5 | 銀漢に触れて尾となる天塩川 |
6 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
7 | ものの種にぎればいのちひしめける |
8 | ちるさくら海あをければ海へちる |
9 | はくれんの花に打ち身のありしあと |
10 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
11 | 蟻よバラを登りつめても陽が遠い |
12 | 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す |
13 | オデッサもクリミアもゆめ雪の原 |
14 | 螢の夜老い放題に老いんとする |
15 | 七十路や新しき事弥生道 |
16 | 来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり |
17 | 春めきてものの果てなる空の色 |
18 | 梅二月ひかりは風とともにあり |
19 | 卒業の兄と来てゐる堤かな |
20 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
21 | 白葱のひかりの棒をいま刻む |
22 | 寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃 |
23 | 凍夜この山より山と山とかさなりてあり |
24 | 分け入れば水音 |
25 | 闘鶏の眼つぶれて飼はれけり |
26 | 鱚釣りや青垣なせる陸の山 |
27 | 少年の見遣るは少女鳥雲に |
28 | 雪はげし抱かれて息のつまりしこと |
29 | 春の浜大いなる輪が画いてある |
30 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
31 | いきいきと三月生る雲の奧 |
32 | 笠へぽつとり椿だつた |
33 | のどけさに寝てしまひけり草の上 |
34 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
35 | 一枚の餅のごとくに雪残る |
36 | しんしんと雪降る空に鳶の笛 |
37 | 恋ふたつ レモンはうまく切れません |
38 | 暖かや飴の中から桃太郎 |
39 | 白梅の万蕾にさすみどりかな |
40 | この道しかない春の雪ふる |
41 | 月光ほろほろ風鈴に戯れ |
42 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
43 | 時鳥厠半ばに出かねたり |
44 | 雪の原犬沈没し躍り出づ |
45 | 子を殴ちしながき一瞬天の蝉 |
46 | 天平のをとめぞ立てる雛かな |
47 | 短日の梢微塵にくれにけり |
48 | たんぽぽや一天玉の如くなり |
49 | 七夕や髪ぬれしまま人に逢ふ |
50 | ひらひらと月光降りぬ貝割菜 |
2025年9月2日 19時54分更新(随時更新中)