現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2015年2月22日のデイリーキーワードランキング
1 | 仰山に猫ゐやはるわ春灯 |
2 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
3 | 叱られて目をつぶる猫春隣 |
4 | せきをしてもひとり |
5 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
6 | 涼風の一塊として男来る |
7 | 逢ひに来しいもうとなるか雪ぼたる |
8 | あこがれの小さくなりしうまごやし |
9 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
10 | 古里や学舎の跡うまごやし |
11 | 日々重く声も大きく梅ふふむ |
12 | 河津桜に雨金目鯛のひもの |
13 | 愛されず冬の駱駝を見て帰る |
14 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
15 | 重ね着の中に女のはだかあり |
16 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
17 | あなたなる夜雨の葛のあなたかな |
18 | つきぬけて 天上の紺 曼珠沙華 |
19 | 愛恋のダチュラの毒の白いこと |
20 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
21 | リリアンの赤糸絡む蜃気楼 |
22 | 葛飾や桃の籬も水田べり |
23 | 忽然と地から湧き出すクロッカス |
24 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
25 | 落魄のごとし干鱈の旨き夜は |
26 | 手鞠唄かなしきことをうつくしく |
27 | 漱石忌猫に食はしてのち夕餉 |
28 | ゆらぎ見ゆ百の椿が三百に |
29 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
30 | 空をゆく一かたまりの花吹雪 |
31 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
32 | 三千の俳句を閲し柿二つ |
33 | 梅二月ひかりは風とともにあり |
34 | 玫瑰や今も沖には未来あり |
35 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
36 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
37 | 越の香を抱き白鳥の北帰行 |
38 | おでん啖べゐて花野へ逃げ戻る |
39 | ひく波の跡美しや桜貝 |
40 | 二月へわずかな青菜ひとふり |
41 | 去年今年貫く棒の如きもの |
42 | 幾度も雪の深さを尋ねけり |
43 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
44 | 冬すみれ夢幻余生の一隅に |
45 | とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな |
46 | さくらさくら空に別れを惜しむなり |
47 | 愛されずして沖遠く泳ぐなり |
48 | 装うこと諦めたから鍋磨く |
49 | 追伸に春一番と俳句馬鹿 |
50 | どうでもよいことには触れず野水仙 |
2025年8月29日 18時44分更新(随時更新中)