趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2010年8月20日のデイリーキーワードランキング

1

除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり
2

重ね着の中に女のはだかあり
3

星空へ店より林檎あふれをり
4

ひととせはかりそめならず藍浴衣
5

億年のなかの今生実南天
6

鰯雲美しき死を夜に誓ふ
7

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
8

せつせつと眼まで濡らして髪洗ふ
9

逃げ水を追う老体の力こぶ
10

林檎鈴生り八十翁の話好き
11

やり羽子や油のやうな京言葉
12

鰯雲人を死なせてしまいけり
13

鰯雲子は消ゴムで母を消す
14

蝉の屍の鳴き尽くしたる軽さかな
15

鰯雲人生長しとも思ふ
16

虫すだくほどにちいさく紙を切る
17

除夜の妻ベツドの下にはや眠れり
18

雪の峰霧氷の峰と相対ふ
19

畳の目粗し雪夜をかへりきて
20

ピストルがプールの硬き面にひびき
21

ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな
22

励ましてわがししむらよ巴里祭
23

かまきりの卵嚢よりの寒暮光
24

三千の俳句を閲し柿二つ
25

台風の目に釘付けの写楽かな
26

居酒屋のおでんで一献傾けり
27

台風の靴片っぽが砂浜に
28

にぎりしめにぎりしめし掌に何もなき
29

同行二人朝すでに白犬は眠り
30

木の実のごとき臍もちき死なしめき
31

沙羅落花白の衿持を失はず
32

無礼なる妻よ毎日馬鹿げたものを食わしむ
33

ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜
34

異郷の蟹と真昼はげしく煮られたり
35

ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに
36

おぼろ夜のかたまりとしてものおもふ
37

秋立つやむかし厠に無駄ひとつ
38

とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな
39

林檎剥くとき正面を考える
40

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
41

晩夏光バットの函に詩を誌す
42

山々の藍重ねたる秋思かな
43

葛飾や桃の籬も水田べり
44

のたりのたりと海は死にゆく蛍草
45

かまきりの交尾は儀式空のいろ
46

鰯雲故郷の竈火いま燃ゆらん
47

鰯雲二人で佇てば別れめく
48

鰯雲ベッドが浮上してやまぬ
49

縄綯ひて夜の耳白む結氷音
50

惰眠貪る日の嫋々と春日向


2025年8月29日 21時00分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.