現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2009年9月21日のデイリーキーワードランキング
1 | 子を殴ちしながき一瞬天の蝉 |
2 | 春蘭の花とりすつる雲の中 |
3 | 少年兵追ひつめられてパンツ脱ぐ |
4 | 少年は兎飼ふべし春の月 |
5 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
6 | 昨日まで卯の花くだし鞍馬川 |
7 | 街はまつりお骨となつて帰られたか |
8 | 少年来て脚ねばりだす水すまし |
9 | 黒揚羽九月の樹間透きとほり |
10 | 手が見えて父が落葉の山歩く |
11 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
12 | 白き手の病者ばかりの落葉焚 |
13 | あてどなく急げる蝶に似たらずや |
14 | 秋立つや川瀬にまじる風の音 |
15 | いま一つ椿落ちなば立去らん |
16 | なきがらに山国の水くだるばかり |
17 | MADE IN SHANGHAIの花火なりしが不発なり |
18 | 屋上照らす電光の雪記者も睡り |
19 | ひと見えぬ苗代寒の鍬ひとつ |
20 | 娼婦らにはや寒く張る西の空 |
21 | 女吹かれ黒煙突から飢えはじまる |
22 | 立ち尿る農婦が育て麥青し |
23 | 秋燕に立山青き展墓かな |
24 | デルタの草に銀行員沒す終戰日 |
25 | 早乙女も影となる田の薄茜 |
26 | ひとふでのゆの字たっぷり藍の花 |
27 | ひとすぢの秋風なりし蚊遣香 |
28 | 母みとる未明の銀河懸るなり |
29 | 弥撒の庭蚯蚓が砂にまみれ這ふ |
30 | ふところに乳房ある憂さ梅雨ながき |
31 | 夏の山国母いてわれを与太という |
32 | 死に遅れたる父は父どち魚遊び |
33 | 鰤おこし太刀連峰は雪となる |
34 | にこにこと分らずじまひ生身霊 |
35 | 日は真上大き目高のちいささよ |
36 | 早乙女の戻りて閾まだ越さず |
37 | ひとりさす眼ぐすり外れぬ法師蝉 |
38 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
39 | いろいろな泳ぎ方してプールにひとり |
40 | 猪が来て空気を食べる春の峠 |
41 | 墓のケロイド癒えじクローバ盛り上る |
42 | 夫にして悪友なりし榾を焼く |
43 | 立ち上がる直射日光被爆者忌 |
44 | とんぼ連れて味方あつまる山の国 |
45 | 物種をにぎれば生命ひしめける |
46 | のぞきからくり泡だちやまぬ夜の廃液 |
47 | 美しき帰雁の空も束の間に |
48 | 墓洗ふみとりの頃のしぐさ出て |
49 | サイフォンに胎動兆す寒夜なり |
50 | 早苗饗餅搗きたて犇と笹衣 |
2025年8月29日 01時09分更新(随時更新中)