趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2021年3月23日のデイリーキーワードランキング

1

青蛙おのれもペンキぬりたてか
2

にんげんを真っ暗にして月見草
3

旅にして昼餉の酒や桃の花
4

一を知つて二を知らぬなり卒業す
5

光りつつ沖より時雨来たりけり
6

冬薔薇や賞与劣りし一詩人
7

卒業の兄と来てゐる堤かな
8

銀河系のとある酒場のヒヤシンス
9

老いてゆく恋人よ葡萄棚の下
10

無為の日も余命の一日桐の花
11

老いては子に従いながらの年用意
12

おおかみに蛍が一つ付いていた
13

軍港の空ゆく鳥や夏深む
14

立腹の夫にさし出す新茶です
15

海女桶のまだ濡れてゐる蝶の昼
16

人間に蟻をもらひし蟻地獄
17

老松や雲やふたりの男の香
18

老い支度秋思を真ッ先に捨てる
19

夜桜やひとつ筵に恋敵
20

老いしかと呟く日暮れ冴返る
21

春暁や水ほとばしり瓦斯燃ゆる
22

滔々と簡易水道山桜
23

床の蟻惑わば惑え熱を病む
24

寒夜明け赤い造花が又も在る
25

老松に一笛ひびく能始
26

かざぐるま風を忘れて戻り来る
27

老いながら鴉で通す五月盡
28

会ふ縁訣るるえにし小鳥来る
29

二人乗りブランコ幾つまで漕げる
30

灯をともす指の間の春の闇
31

喫泉に口あまやかす雪のなか
32

一握の砂を滄海にはなむけす
33

追分本陣は焼けて終ひし雪女郎
34

桜花十五歳の接吻遠くなり
35

諍ひのあとの淋しき彼岸寒
36

ひこばゆる木の名を知らず親不孝
37

花吹雪く一人の居場所探しをり
38

足袋つぐやノラともならず教師妻
39

のどけさに寝てしまひけり草の上
40

ひっそりと忘れ扇の物語
41

老いたれば人より早く冬が来る
42

立ちあがりくる夏汐のふぐり見ゆ
43

町空のつばくらめのみ新しや
44

壕に寝しひと夜の裸身拭きに拭く
45

餅焼くや行方不明の夢ひとつ
46

奥入瀬を拔け来し田水落しけり
47

生命と云う時間ください花万朶
48

老木の芽吹き強さと優しさと
49

すみれ踏みしなやかに行く牛の足
50

しんしんと雪降る空に鳶の笛


2025年8月28日 13時05分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
22 23 24 25 26 27 28
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.