現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2011年7月31日のデイリーキーワードランキング
1 | 文脈に繋がりてくる*蝉しぐれ |
2 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
3 | まくなぎに目鼻まかして牛の貌 |
4 | ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに |
5 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
6 | 五月雨や上野の山も見あきたり |
7 | 裏切者それは見事に日焼けして |
8 | 狂ひても女 茅花を髪に挿し |
9 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
10 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
11 | じゃんけんで負けて螢に生れたの |
12 | 大空に羽子の白妙とどまれり |
13 | やり羽子や油のやうな京言葉 |
14 | 遠山に日の当りたる枯野かな |
15 | 有る程の菊抛げ入れよ棺の中 |
16 | 八月や六日九日十五日 |
17 | 半夏生鰭長き魚切らるるよ |
18 | せつせつと眼まで濡らして髪洗ふ |
19 | 六月を奇麗な風の吹くことよ |
20 | 星月夜 最終便に乗るつもり |
21 | よろこべばしきりに落つる木の実かな |
22 | 三千の俳句を閲し柿二つ |
23 | 鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし |
24 | 海に出て木枯帰るところなし |
25 | 家々に灰存在す茄子の花 |
26 | 灰の上の灰は木の葉の形して |
27 | 楼門の丹塗り滴る椎若葉 |
28 | わが恋は人とる沼の花菖蒲 |
29 | 金粉をこぼして火蛾やすさまじき |
30 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
31 | さくら咲きあふれて海へ雄物川 |
32 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
33 | 月を見てをりたる父の論すこと |
34 | 高々と蝶こゆる谷の深さかな |
35 | いち早く日暮るる蝉の鳴きにけり |
36 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
37 | 凩や海に夕日を吹き落す |
38 | 富士を去る日焼けし腕の時計澄み |
39 | はればれとわたしを殺す桜かな |
40 | あたたかな雨が降るなり枯葎 |
41 | 苦瓜をじんじんと噛む日曜日 |
42 | 惰眠貪る日の嫋々と春日向 |
43 | 東山回して鉾を回しけり |
44 | 荒々と花びらを田に鋤き込んで |
45 | 青胡桃山に還りし棚田跡 |
46 | ものの種にぎればいのちひしめける |
47 | 昼寝ざめ剃刀研ぎの通りけり |
48 | 初嵐壁にするどく棒の影 |
49 | 初嵐わが身ひとつの頭陀袋 |
50 | 一面の日光黄菅空までも |
2025年8月30日 02時41分更新(随時更新中)