現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2016年8月8日のデイリーキーワードランキング
1 | 村の灯のこぼれて深し虫の闇 |
2 | 八月や六日九日十五日 |
3 | 籘寝椅子灯りて暮れぬ海がある |
4 | 籐椅子にざぶんとかけて鎮めおく |
5 | 籐椅子になびく隣家の薄煙り |
6 | 籐椅子に揺れてうたたね鼻眼鏡 |
7 | 阿修羅像は美少年なり酔芙蓉 |
8 | 籘椅子を出羽三山の前に置く |
9 | せきをしてもひとり |
10 | つちふるやまだうっすらと蒙古斑 |
11 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
12 | 鴨の嘴よりたらたらと春の泥 |
13 | やり羽子や油のやうな京言葉 |
14 | 相逢うて飯食う疲れ遠花火 |
15 | 籐椅子に黙つて座る髭の人 |
16 | 籐椅子に海を見てゐるとき負けし |
17 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
18 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
19 | 邯鄲の骸透くまで鳴きとほす |
20 | 己が庵に火かけて見むや秋の風 |
21 | 蛍火や疾風のごとき母の脈 |
22 | もの置けばそこに生れぬ秋の蔭 |
23 | 山風の日暮荒しよ胡麻の花 |
24 | 水の声ためて花瓶の淫らなる |
25 | 水入れて花瓶透明夏の果 |
26 | 生き難し夜は身を巻く凌霄花 |
27 | ああいへばかういう兜太そぞろ寒 |
28 | 長生きの話でお開き 暑気払い |
29 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
30 | 草刈りてひたすら刈りて誕生日 |
31 | ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜 |
32 | 百代の過客しんがりに猫の子も |
33 | 風哭かせ山脈哭かせ冬さくら |
34 | 背泳ぎの顔を濡らさずソクラテス |
35 | 木曽川の今こそ光れ渡り鳥 |
36 | 愛されずして沖遠く泳ぐなり |
37 | かあーと光る松を見つめてわれ有りぬ |
38 | 檸檬買うコンビニという診療室 |
39 | 桐の花ここから先は神隠し |
40 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
41 | 藤の昼膝やはらかくひとに逢ふ |
42 | しんとして牡丹崩るる夜中哉 |
43 | 籐椅子の客をしばらく独りにす |
44 | さつきから夕立の端にゐるらしき |
45 | 戦死報秋の日くれてきたりけり |
46 | 秋立つや川瀬にまじる風の音 |
47 | 渡り鳥みるみるわれの小さくなり |
48 | 叱られて帰る霰の石畳 |
49 | 逢うまでの刻ゆるやかに青蜥蜴 |
50 | 電気系統にミスあり熊が出る |
2025年8月28日 15時45分更新(随時更新中)