趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2010年6月22日のデイリーキーワードランキング

1

祈るべき天とおもえど天の病む
2

てのひらの静かなる飢青くるみ
3

星屑や鬱然として夜の新樹
4

サルビヤの純粋迷ひごころ消ゆ
5

すれちがうベクトル海の日の教室
6

人恋いて飯炊くときや合歓の花
7

満月のほたるぶくろよ顔上げよ
8

身軽さは淋しき合歓の花ざかり
9

瞑想の時を下さいあやめ咲く
10

海溝に貝の墜ちゆく夏の夢
11

河骨の鈴をふるはす星揃ふ
12

星移る匂い袋の涼しき香
13

黴厨匙きらきらと密集す
14

パセリ噛む夕ぐれは鳥の感情
15

深海に傘をゆるめて水母死す
16

はまなすの朱き実ほどの胸燃やす
17

涼風くぐる高さ制限2・2
18

血を流しゆけば幼き晩夏の海
19

隧道なか坐席疾走しぼくら青春
20

無花果は熟れずに空のがらんどう
21

身を離れゆき香水の独りあそび
22

実石榴の心許ない午後である
23

踏切のあじさい揺らぐ夜の底
24

背泳ぎのまま秋風になってゆく
25

きみ嫁けり遠き一つの訃に似たり
26

日月の消えるが荒し五目飯
27

七月の潜水艦になれといふ
28

青い蟹となるぼくら爪がないために
29

雲一片シュトラウス晴れの麦畑
30

朝焼の雲海尾根を溢れ落つ
31

萍の一つは頭蓋のなかにうく
32

原色を秘めたる夏蝶の睡り
33

短夜の壁の中より櫂の音
34

花サフラン舌の真赤は太古より
35

海の蝶最後は波に止まりけり
36

ゆく夏の遠心に置く朝礼台
37

黒揚羽亡き人の魂のせて来よ
38

鳥帰る空いちまいの畳紙
39

解き髪流し眠るや銀河を胸
40

蛇打つて森の暗さを逃れ出し
41

しんかんと炎天ザイル垂るるのみ
42

我も亦ラッシュアワーのうたかたか
43

ダリヤ熟れルイ王朝の夢売りぬ
44

不敢取借金返済の顔ガラスへ写す
45

ががんぼは窓擦る沒落するのだな
46

うつくしき眼と会ふ次の雷待つ間
47

揚雲雀死より遠くは行きゆけず
48

ひるがえる葉裏で僕の手錠はずそう
49

谺して山ほととぎすほしいまま
50

蟻よバラを登りつめても陽が遠い


2025年8月28日 19時54分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.