現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年1月28日のデイリーキーワードランキング
1 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
2 | 竹林の月の奥より二月来る |
3 | 葛飾や浮葉のしるきひとの門 |
4 | 涙なし蝶かんかんと触れ合いて |
5 | あんぱんを渡され君を待つ冬日 |
6 | 狡休みせし吾をげんげ田に許す |
7 | 白地着て行きどころなしある如し |
8 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
9 | 鷹のつらきびしく老いて哀れなり |
10 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
11 | 立冬のことに草木のかがやける |
12 | 五合庵への道は急坂蚯蚓太し |
13 | 老人を裏返しては梅真白 |
14 | 春の海かく碧ければ殉教す |
15 | 蝶墜ちて大音響の結氷期 |
16 | 泉への道後れゆく安けさよ |
17 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
18 | いつせいに柱の燃ゆる都かな |
19 | 大寒の古傷眉の中とおる |
20 | 海に出て木枯帰るところなし |
21 | 大寒のここはなんにも置かぬ部屋 |
22 | 黒猫の子のぞろぞろと月夜かな |
23 | 鮟鱇はゆるき外套着用す |
24 | 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり |
25 | 大寒の陽を懐に脱皮する |
26 | 大寒の棲みついている母の皺 |
27 | 大寒の居すわる駅の小座蒲団 |
28 | 大寒の底にいるなり愚に徹し |
29 | 恋人に近づく冬の象の鼻 |
30 | 冬の日の海に没る音をきかんとす |
31 | 大寒の家をまるごと洗ひけり |
32 | 大寒の殘る夕日を市の中 |
33 | 大寒のひろがりいたる臼の創 |
34 | いきいきと三月生る雲の奧 |
35 | しらぎくの夕影ふくみそめしかな |
36 | 大寒の河みなぎりて光りけり |
37 | 恋猫の恋する猫で押し通す |
38 | 隙間風その数条を熟知せり |
39 | 春雨のわれまぼろしに近き身ぞ |
40 | てのひらをすなどらむかと思ひけり |
41 | いちまいの蒲団の裏の枯野かな |
42 | 冬耕の土裏返す雀どち |
43 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
44 | 落葉踏む今日の明るさ明日もあれ |
45 | 夜桜やひとつ筵に恋敵 |
46 | 流氷や宗谷の門波荒れやまず |
47 | 身ほとりを冷ますあやめを植ゑにけり |
48 | 地球儀のうしろの夜の秋の闇 |
49 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
50 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
2025年8月30日 13時46分更新(随時更新中)