現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2015年6月1日のデイリーキーワードランキング
1 | 町空のつばくらめのみ新しや |
2 | 祭笛吹くとき男佳かりける |
3 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
4 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
5 | せきをしてもひとり |
6 | いなびかり北よりすれば北を見る |
7 | 水の地球すこしはなれて春の月 |
8 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
9 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
10 | 春雨や傘さして見る絵草子屋 |
11 | ひつぱれる糸まつすぐや甲虫 |
12 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
13 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
14 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
15 | 夕焼けて西の十万億土透く |
16 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
17 | プラタナス夜もみどりなる夏は来ぬ |
18 | ジャズピアノ戻り花より空くずれ |
19 | 自画像をふせたるままに新樹光 |
20 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
21 | おそるべき君等の乳房夏来る |
22 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
23 | 暗黒や 関東平野に 火事一つ |
24 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
25 | 膝つめて呑めば短夜しらみけり |
26 | 添水闇小石が石に育つとき |
27 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
28 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
29 | 浮いて来いチンポコ洗う保育園 |
30 | 海に出て木枯帰るところなし |
31 | てのひらの水の珠玉よ青葉騒 |
32 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
33 | 六月を奇麗な風の吹くことよ |
34 | 遠山に日の当りたる枯野かな |
35 | 良寛の乞食のみち田植かな |
36 | 梅雨明くる家中の窓あけ開き |
37 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
38 | しづかなる力満ちゆきばつたとぶ |
39 | 背泳ぎにしんとながるる鷹一つ |
40 | 用水のたそがれ永し通し鴨 |
41 | 朝露や胸を濡らせし泣き羅漢 |
42 | 嵯峨野路の竹さわさわと春立ちぬ |
43 | 立ち上りくる冬濤を闇に見し |
44 | 時間から零れたままの水蜜桃 |
45 | 出口なき穴の入口栗の花 |
46 | 幼な等の集えば走り薄暑光 |
47 | 夏燕ななめ45度の空 |
48 | 春の雪清少納言の声がする |
49 | 握手した ままの触感 夏手袋 |
50 | 古池や蛙飛びこむ水の音 |
2025年8月30日 10時45分更新(随時更新中)