現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年3月29日のデイリーキーワードランキング
1 | 餘生なほなすことあらむ冬苺 |
2 | 六角堂攫いし後の春の凪 |
3 | 干されたる網幾重にも飛花しきり |
4 | 漬物桶に塩ふれと母は産んだか |
5 | 鱚釣りや青垣なせる陸の山 |
6 | びしよぬれのKが還つてきた月夜 |
7 | 春の日やあの世この世と馬車を駆り |
8 | 天地水明あきあきしたる峠の木 |
9 | 蛍狩われを小川に落しけり |
10 | 深山蝶飛ぶは空気の燃ゆるなり |
11 | 桑の実を食ぶ師弟の永かりき |
12 | メタフィジカ麥刈るひがし日を落とし |
13 | 酢を少し垂らす師走の暗がりに |
14 | 十六夜や手は親指のまづ眠り |
15 | 夕潮の紺や紫紺や夏果てぬ |
16 | 冬麗の微塵となりて去らんとす |
17 | 結び目のすんなり解けし花菜風 |
18 | 春雨の中や雪おく甲斐の山 |
19 | 水洟や鼻の先だけ暮れ残る |
20 | 山又山山桜又山桜 |
21 | 恋猫の皿舐めてすぐ鳴きにゆく |
22 | 七月の青嶺まぢかく熔鑛炉 |
23 | 誰彼もあらず一天自尊の秋 |
24 | 咳をしても一人 |
25 | 兜虫漆黒の夜を率てきたる |
26 | 梧桐に少年が彫る少女の名 |
27 | ちるさくら海あをければ海へちる |
28 | いつよりか遠見の父が立つ水際 |
29 | ほととぎす敵は必ず斬るべきもの |
30 | 睡りても大音響の桜かな |
31 | あざけりを浴びるごと昼冴返る |
32 | 土塊を一つ動かし物芽出づ |
33 | リア王の蟇のどんでん返しかな |
34 | Idee そこに/私が泳ぎはじめる/私の不在 |
35 | 水中に逃げて蛙が蛇忘る |
36 | 朝月や芭蕉いよいよ玉解かむ |
37 | 春蟬や多摩の横山ふかからず |
38 | 土偶みな寝に帰りたき秋の山 |
39 | 美しきものに火種と蝶の息 |
40 | うすうすと稲の花さく黄泉の道 |
41 | 村靜か玻璃戸に映る吊し柿 |
42 | 立春大吉たとへば厚焼玉子かな |
43 | 氷菓売る老婆に海はなき如し |
44 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
45 | 葛飾や桃の籬も水田べり |
46 | ふはふはと金魚ふはりと男かな |
47 | ふるさとは山路がかりに秋の暮 |
48 | 栄転と言はれ田舎の春の駅 |
49 | 愛されずして沖遠く泳ぐなり |
50 | 満天の星に旅ゆくマストあり |
2025年8月29日 06時02分更新(随時更新中)