現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2010年1月21日のデイリーキーワードランキング
1 | 一切の行蔵寒にある思ひ |
2 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
3 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
4 | 少年兵追ひつめられてパンツ脱ぐ |
5 | 永き日や欠伸うつして別れ行く |
6 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
7 | 雪踏んで雪より低く寝まりけり |
8 | 大つぶの寒卵おく襤褸の上 |
9 | アイスクリームおいしくポプラうつくしく |
10 | 金粉をこぼして火蛾やすさまじき |
11 | たんぽぽたんぽぽ砂浜に春が目を開く |
12 | 露の幹静かに蝉の歩きをり |
13 | 心消し心灯して冬籠 |
14 | 大寒の街に無数の拳ゆく |
15 | 爛々と昼の星見え菌生え |
16 | 冬の波冬の波止場に来て返す |
17 | 炎天の遠き帆やわがこころの帆 |
18 | 若草や杖の穴より湧く温泉 |
19 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
20 | 分け入つても分け入つても青い山 |
21 | 老鶯朝から気前よく鳴く生きめやも |
22 | 颯爽と歩いてみれば春近し |
23 | 手鞠唄かなしきことをうつくしく |
24 | おそるべき君等の乳房夏来る |
25 | 遠山に日の当りたる枯野かな |
26 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
27 | 瀧落ちて群青世界とどろけり |
28 | 谺して山ほととぎすほしいまま |
29 | ひとりごちひとり荒べる鮟鱇鍋 |
30 | 天井に日の斑ゆらめく針供養 |
31 | 百千鳥雄蘂雌蘂を囃すなり |
32 | あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 |
33 | あたたかな雨が降るなり枯葎 |
34 | 重ね着の中に女のはだかあり |
35 | 叔父の僧姪の舞妓や大石忌 |
36 | 曼珠沙華あつけらかんと道の端 |
37 | 心電図ウサギ一列ワニ一列 |
38 | ロシア映画みてきて冬のにんじん太し |
39 | 鷹のつらきびしく老いて哀れなり |
40 | 菫程な小さき人に生れたし |
41 | 短夜の金魚に微塵沿ひ浮けり |
42 | 冬蜂の死に所なく歩きけり |
43 | 蘆の芽や志賀のさざなみやむときなし |
44 | 大寒の河みなぎりて光りけり |
45 | あはあはと吹けば片寄る葛湯かな |
46 | 秋空を二つに断てり椎大樹 |
47 | せりせりと薄氷杖のなすままに |
48 | 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり |
49 | 鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし |
50 | 露人ワシコフ叫びて柘榴打ち落す |
2025年8月30日 04時57分更新(随時更新中)