趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2015年8月17日のデイリーキーワードランキング

1

落涙やその一滴に魚泳ぐ
2

八月や六日九日十五日
3

算術の少年しのび泣けり夏
4

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
5

流星の使ひきれざる空の丈
6

ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな
7

ああいへばかういう兜太そぞろ寒
8

湖といふ大きな耳に閑古鳥
9

せきをしてもひとり
10

バード・ウィーク湖の際まで深緑
11

稿始め楔のごとき一語欲り
12

紫蘇しげるなかを女のはかりごと
13

カンナ咲く遥かな海を照らしつつ
14

つねに一二片そのために花篝
15

母に会うための線香花火かな
16

桐一葉日当りながら落ちにけり
17

チチポポと鼓打たうよ花月夜
18

やり羽子や油のやうな京言葉
19

金亀子 擲つ闇の 深さかな
20

星空へ店より林檎あふれをり
21

紅梅や枝々は空奪いあひ
22

雨あがり晩夏の月の曇りなし
23

しんしんと雪降る空に鳶の笛
24

相逢うて飯食う疲れ遠花火
25

子の話して別れたる晩夏光
26

燃えさかり筆太となる大文字
27

汲みあぐるほどに湧き出て若井かな
28

朝顔の紺のかなたの月日かな
29

二百十日晴れスクランブル交差点
30

冷蔵庫に冷えゆく愛のトマトかな
31

がんばるわなんて言うなよ草の花
32

分け入つても分け入つても青い山
33

滝落ちて群青世界とどろけり
34

友情が心の支え冬ぬくし
35

治まらぬ乱れに閻魔夏バテす
36

うまそうなあさのおひさまいねのはな
37

白牡丹といふといへども紅ほのか
38

ピーチパラソルの私室に入れて貰ふ
39

石臼の今は踏み石処暑の風
40

スケートの濡れ刃携へ人妻よ
41

水の地球すこしはなれて春の月
42

幾列か帰る雁見て日の暮るる
43

いなびかり北よりすれば北を見る
44

夏嵐机上の白紙飛び尽す
45

爾臣民に告ぐ列島の猛暑かな
46

身めぐりを雪だか蝶だか日暮まで
47

をりとりてはらりとおもきすすきかな
48

梅根性また柿根性二月来る
49

新しき家はや虻の八つ当り
50

望郷よ手相迷路に夏の天


2025年8月29日 22時55分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.