趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2018年10月22日のデイリーキーワードランキング

1

月光ほろほろ風鈴に戯れ
2

稲架かげに唖ん坊と二人遊びけり
3

齢深みたりいろいろの茸かな
4

海くれて鴨のこゑほのかに白し
5

流氷や宗谷の門波荒れやまず
6

枯れてゆく蟷螂にあり炯眼は
7

金剛の露ひとつぶや石の上
8

ひとをそしる心をすて豆の皮むく
9

登山者は刻を惜しまず大花野
10

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
11

外にも出よ触るるばかりに春の月
12

春水をたたけばいたく窪むなり
13

吊橋を揺らさぬように初蝶々
14

こほろぎのこの一徹の貌を見よ
15

岨高く雨雲行くや朴の花
16

三千の俳句を閲し柿二つ
17

算術の少年しのび泣けり夏
18

まなかいに鳥帰るまでの広漠
19

分け入れば女と男砂遊び
20

菜の花がしあはせさうに黄色して
21

其中に金鈴をふる虫一つ
22

露の戸を突き出て寂し釘の先
23

冬陽に眠る青春の日の真昼のごと
24

ぬるるもの冬田に無かり雨きたる
25

炎天の遠き帆やわがこころの帆
26

絶えず人いこふ夏野の石一つ
27

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
28

終ひ湯にムーミンママが来る月夜
29

父の好みの母が小さし茶の花垣
30

三日月がめそめそといる米の飯
31

神山の端山に住みて星月夜
32

天地の間にほろと時雨かな
33

光る時光は波に花芒
34

消火器の肩のほこりの三の酉
35

雲の峰いくつ崩れて月の山
36

雁の声のしばらく空に満ち
37

さようなら言いたくはなし春の宵
38

俺に是非を説くな激しき雪が好き
39

満月や掃除されたる家の中
40

断崖をもつて果てたる枯野かな
41

月魄のことにゆらめき深海に
42

歩をゆるめつつ秋風の中にあり
43

大紅葉燃え上がらんとしつつあり
44

体育祭雲押し上げる熱気あり
45

歳時記にはさみ持ちゆく秋の雷
46

ここまでと踵返せり大花野
47

山国の蝶を荒しと思はずや
48

残生の何に追はるる虎落笛
49

世界すでに狂気に満ちて能始まる
50

梅一輪一輪ずつの放射能


2025年8月29日 04時19分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.