趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2021年1月22日のデイリーキーワードランキング

1

さびしさに蛇や蜻蛉を生んでみる
2

啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々
3

暁や湖上を走る青嵐
4

郭公や牧に古りたる凝牝台
5

そぞろ寒戻りし漁師汐木焚く
6

黄落や禽獣虫魚目玉澄む
7

鰯雲人に告ぐべきことならず
8

あめんぼと雨とあめんぼと雨と
9

空谷を昇る一片風花す
10

今年藁みどりほのかに新娶り
11

白椿あわき想いに齢なし
12

秋つばめ包のひとつに赤ん坊
13

原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫あゆむ
14

ままごとの飯もおさいも土筆かな
15

人間はよく手を洗ひ夏に入る
16

一月の川一月の谷の中
17

川蟹のしろきむくろや秋磧
18

丹田に力もらへり寒復習
19

ファックスの届きし窓辺目白来る
20

かもめ来よ天金の書をひらくたび
21

ある夜月に富士大形の寒さかな
22

風の木が鳥の木となり春の山
23

ストーブや黒奴給仕の銭ボタン
24

陶物と紛う媼の日向ぼこ
25

父がまづ走つてみたり風車
26

祝祭の花火消えゆく造影剤
27

てふてふひらひらいらかをこえた
28

投入れのすすきかるかや神隠し
29

《 》は水の育くむ水の塊
30

一駅をあるきて寒の海の色
31

齢問へばひらいて涼し指二本
32

薫風や来し方行く手祥気満ち
33

天の川今夜も舟が出ています
34

玻璃越しに春陰の夜叉覗くなり
35

草紅葉詩のゆく果てをわれ知らぬ
36

藁ぼっちつらぬく棒のこころざし
37

のちの世も牛の横目の中にゐむ
38

おぼろ夜のしゅうるに走る黒猫よ
39

学問のさびしさに堪へ炭をつぐ
40

藍いろの火がきつとある桜の夜
41

死ぬ蝶は波にとまりぬ十三夜
42

奥津城に犬を葬る二月かな
43

セーターにもぐり出られぬかもしれぬ
44

砂の如き雲流れ行く朝の秋
45

仕る手に笛もなし古雛
46

山河はや冬かがやきて位に即けり
47

鶏頭をたえずひかりの通り過ぐ
48

人に似てかなしき猿を回しけり
49

桜散るあなたも河馬になりなさい
50

ファンファーレ鳴る雪晴の競馬場


2025年8月28日 17時47分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.