現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2012年1月29日のデイリーキーワードランキング
1 | 冬日燦津軽の色に戦慄す |
2 | 何もかも知つてをるなり竈猫 |
3 | 春の土荒れて筋ひく竹箒 |
4 | 手鞠唄かなしきことをうつくしく |
5 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
6 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
7 | 身ほとりに風湧く思ひ更衣 |
8 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
9 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
10 | たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ |
11 | ほうれん草つめたリュツクヘ妊る |
12 | 縁者みな似た鼻をもち冬ざるる |
13 | 老人が動いて春の土光る |
14 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
15 | 大空に羽子の白妙とどまれり |
16 | 三千の俳句を閲し柿二つ |
17 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
18 | 今生の狂ひが足らず秋螢 |
19 | 樹を抱けば樹に暖みありもがり笛 |
20 | 春や昔十五万石の城下哉 |
21 | 麦踏みのまたはるかなるものめざす |
22 | 夜の底の家鳴り雪鳴り凍つのる |
23 | 節分のはばかりながら 地声だよ |
24 | 別れたる辻よ彼の日の法師蝉 |
25 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
26 | 分け入つても分け入つても青い山 |
27 | 葛飾や桃の籬も水田べり |
28 | ふりむかぬ大勢に射す春の日矢 |
29 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
30 | 下萌えぬ人間それに従ひぬ |
31 | ピストルがプールの硬き面にひびき |
32 | もがり笛洗ひたてなる星ばかり |
33 | ここまでと踵返せり大花野 |
34 | 生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉 |
35 | わが生きる心音トトと夜半の冬 |
36 | 勾玉の里や双手に寒蜆 |
37 | 日がな一日ロダンは落花数えいて |
38 | あたたかな雨が降るなり枯葎 |
39 | 海に出て木枯帰るところなし |
40 | 寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃 |
41 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
42 | 曳かれる牛が辻でずつと見廻した秋空だ |
43 | 約束の人待つ時刻百日紅 |
44 | 生きること一と筋がよし寒椿 |
45 | 巣立鳥明眸すでに嶽を得つ |
46 | ゆびさして寒星一つづつ生かす |
47 | 蝋梅や磨きたりない床柱 |
48 | うすぐもり都のすみれ咲きにけり |
49 | 雪雲がどたりと盆地粘土質 |
50 | もがり笛風の又三郎やあーい |
2025年8月29日 14時24分更新(随時更新中)