現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2009年2月9日のデイリーキーワードランキング
1 | 海に出て木枯帰るところなし |
2 | 去年今年貫く棒の如きもの |
3 | 陽へ病む |
4 | 露人ワシコフ叫びて柘榴打ち落す |
5 | 東京へ歩いてゐるやいぬふぐり |
6 | 初春の二時打つ島の旅館かな |
7 | 三千の俳句を閲し柿二つ |
8 | 炎天の坂や怒を力とし |
9 | 水洟や鼻の先だけ暮れ残る |
10 | 田に水が入り千枚の水鏡 |
11 | 今の間のおういぬふぐり聖人去り |
12 | ああいへばかういう兜太そぞろ寒 |
13 | 野に出でよ見わたすかぎり春の風 |
14 | 白葱のひかりの棒をいま刻む |
15 | 春潮に海女の足掻きの見えずなる |
16 | あをあをとこの世の雨のははきぐさ |
17 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
18 | 海の音にひまはり黒き瞳をひらく |
19 | よく眠る夢の枯野が青むまで |
20 | 春浅き水を渉るや鷺一つ |
21 | 鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし |
22 | あるときは船より高き卯浪かな |
23 | ピストルがプールの硬き面にひびき |
24 | 花冷の闇にあらはれ篝守 |
25 | 冬海の近くの溝を米の粒 |
26 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
27 | 鰯雲甕担がれてうごき出す |
28 | 夏の海水兵ひとり紛失す |
29 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
30 | 玫瑰や今も沖には未来あり |
31 | マリが住む地球に原爆などあるな |
32 | 夕立が洗つていつた茄子をもぐ |
33 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
34 | 金亀子 擲つ闇の 深さかな |
35 | 春曙何すべくして目覚めけむ |
36 | 遠雷やはづしてひかる耳かざり |
37 | 薄氷の草を離るゝ汀かな |
38 | 今日の月地獄地獄のけぶりかな |
39 | 遠く澄む歸雁の羽音さかんならむ |
40 | 重ね着の中に女のはだかあり |
41 | 水いろの帯ながながと雪女郎 |
42 | 青海波悪霊すでに目を覚まし |
43 | 垣繕いおりぬ巨きな人なりし |
44 | みちのくの雪深ければ雪女郎 |
45 | 地の涯に倖せありと来しが雪 |
46 | 鴨を煮て素顔の口に運ぶなり |
47 | 国栖人の面をこがす夜振かな |
48 | こほろぎに寄りて流るる厨水 |
49 | 秋風や屠られに行く牛の尻 |
50 | おそるべき君等の乳房夏来る |
2025年8月30日 07時56分更新(随時更新中)