趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2020年6月6日のデイリーキーワードランキング

1

牡丹百二百三百門一つ
2

古すだれ世にへつらはぬは手酌これ
3

てんと虫一兵われの死なざりし
4

今生は病む生なりき烏頭
5

青蛙おのれもペンキぬりたてか
6

初ごよみ起点は裏の白きより
7

をりとりてはらりとおもきすすきかな
8

入れものが無い両手で受ける
9

列車転覆 妙に明るい橙だ
10

時雨忌や林に入れば旅ごころ
11

列島史線路を低く四、五人ゆく
12

づかづかと来て踊子にささやける
13

海くれて鴨のこゑほのかに白し
14

てのひらの水の珠玉よ青葉騒
15

雲の峰いくつ崩れて月の山
16

もらい泣き多くなりしや十二月
17

しつかりと見ておけと瀧凍りけり
18

露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す
19

きみ嫁けり遠き一つの訃に似たり
20

中学生神語りおり雪積む藁
21

気泡かわるがわるに姉と雨蛙
22

初蝶やいのち溢れて落ちつかず
23

声なりしやと炎天を顧みる
24

湯槽なか水鉄砲に孫すが目
25

鯉幟竹の産地と納得す
26

梁の自在の卍鳥雲に
27

白梅のあと紅梅の深空あり
28

生命と云う時間ください花万朶
29

てのひらは茶碗のはじめ泉汲む
30

今年こそ恐れず怯まず捉われず
31

鱚釣りや青垣なせる陸の山
32

一句二句三句四句五句枯野の句
33

離愁とは敦公が今鳴いてゐる
34

ふるさとや馬追鳴ける風の中
35

風鈴の空は荒星ばかりかな
36

立山の雪かがやくや木の芽晴
37

おそるべき君等の乳房夏来る
38

をみなとはかかるものかも春の闇
39

夕づく蛾柏大樹をめぐりけり
40

ほどほどにならぬが自然梅雨出水
41

大落暉今に点火の枯すすき
42

かたまつて薄き光の菫かな
43

玫瑰や今も沖には未来あり
44

野茨の花みな白し海光る
45

切株はじいんじいんと ひびくなり
46

天地水明あきあきしたる峠の木
47

郭公や何処までゆかば人に逢はむ
48

雪後にて天翔ける腋鮮しや
49

ぎらぎらの朝日子照らす自然かな
50

何物が蛾を装ひて入り来るや


2025年8月30日 12時42分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.