現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2011年7月7日のデイリーキーワードランキング
1 | ちるさくら海あをければ海へちる |
2 | きみ嫁けり遠き一つの訃に似たり |
3 | 山越える山のかたちの夏帽子 |
4 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
5 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
6 | 七夕竹借命の文字隠れなし |
7 | この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 |
8 | せつせつと眼まで濡らして髪洗ふ |
9 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
10 | 人体冷えて東北白い花盛り |
11 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
12 | 流れ行く大根の葉の早さかな |
13 | 灰色の象のかたちを見にゆかん |
14 | 中学生神語りおり雪積む藁 |
15 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
16 | 六月を奇麗な風の吹くことよ |
17 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
18 | 白炎をひいて流氷帰りけり |
19 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
20 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
21 | 芋の露連山影を正しうす |
22 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
23 | 夕立が洗つていつた茄子をもぐ |
24 | 七夕竹あまりに重きねがいごと |
25 | ひとをそしる心をすて豆の皮むく |
26 | 大いなるものが過ぎ行く野分かな |
27 | 魚干す裏道に来て*葛の花 |
28 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
29 | 芋虫を怒らせてゐる中学生 |
30 | 夕顔のそこより先は 夢うつつ |
31 | 文脈に繋がりてくる*蝉しぐれ |
32 | 大衆にちがひなきわれビールのむ |
33 | 夕立や森を出で来る馬車一つ |
34 | 庭石に梅雨明けの雷ひびきけり |
35 | 生き難し夜は身を巻く凌霄花 |
36 | 入れものが無い両手で受ける |
37 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
38 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
39 | 海女戻る安乗中学横切りて |
40 | てのひらの水の珠玉よ青葉騒 |
41 | 鵜篝の早瀬を過ぐる大炎上 |
42 | 分け入つても分け入つても青い山 |
43 | 降る雪に胸飾られて捕へらる |
44 | 夕立や殺生石のあたりより |
45 | 炎昼行く切り取り線をはみ出して |
46 | 山滴るいっぱい蒐めた鳥の切手 |
47 | 座布団を折りて枕や業平忌 |
48 | たてよこに富士伸びてゐる夏野かな |
49 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
50 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
2025年8月29日 21時56分更新(随時更新中)