趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2023年4月11日のデイリーキーワードランキング

1

大榾をかへせば裏は一面火
2

覗く子にスクラムを解く蝌蚪の国
3

玉くしげ箱根の上げし夏の月
4

天よりもかがやくものは蝶の翅
5

燃ゆる頬花よりおこす誕生日
6

美しき腰遅れつつ輪廻せり
7

筍や 生後三日で旅立てり
8

囀りのせり上りくる城址かな
9

風の日はものみな遠く桜餅
10

羽蟻の夜かなしき家を出て歩く
11

牡丹に金閣燃ゆる闇のあり
12

うつくしき燠となりたる魂送り
13

楼蘭の少女が眠る春の星
14

窓あけて見ゆる限りの春惜む
15

たんぽぽや一天玉の如くなり
16

恋ふたつ レモンはうまく切れません
17

紅梅の紅の通へる幹ならん
18

膕に溜まる私の朧かな
19

一枚の餅のごとくに雪残る
20

玫瑰や今も沖には未来あり
21

鳴くならば満月になけほととぎす
22

あるときは船より高き卯浪かな
23

逃げ水追うよう人が人殺め
24

煙突のけむりは海へ多喜二の忌
25

頂上や殊に野菊の吹かれ居り
26

鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉
27

シクラメン弱きひかりの華やげり
28

白鳥百羽津軽の空を明るうす
29

青葉寒身に一対の乳房かな
30

はまぐりは時計回りにかなしめり
31

街角の風を売るなり風車
32

穀雨来て村は一気に華やげり
33

空をゆく一かたまりの花吹雪
34

切株に触れば子孫野に満てり
35

登高やみんな似てくる素老人
36

あをあをと空を残して蝶分れ
37

逃げ水を追う老体の力こぶ
38

好色の父の遺せし上布かな
39

会津はや腹召すやうに蝶生まる
40

蟇誰かものいへ声かぎり
41

膕の白きに映えて秋の風
42

オリオンと店の林檎が帰路の栄
43

あたたかやしきりにひかる蜂の翅
44

はじめから戦のかたち蜻蛉湧く
45

カットグラス布に包まれ木箱の中
46

ワイシャツの襟に厚紙さくら咲く
47

髪洗うたび流されていく純情
48

のどけさに寝てしまひけり草の上
49

やはらかき身を月光の中に容れ
50

元日の瞼あかるくまた寝落つ


2025年8月28日 11時17分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.