現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2012年5月14日のデイリーキーワードランキング
1 | 水の地球すこしはなれて春の月 |
2 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
3 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
4 | 赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり |
5 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
6 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
7 | いなびかり北よりすれば北を見る |
8 | あをあをと空を残して蝶分れ |
9 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
10 | 暗黒や関東平野に火事一つ |
11 | 薄氷の吹かれて端の重なれる |
12 | 残雪やごうごうと吹く松の風 |
13 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
14 | 跳箱の突手一瞬冬が来る |
15 | 考える人のポーズ増す初秋かな |
16 | プラタナス夜もみどりなる夏は来ぬ |
17 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
18 | 麗しき春の七曜またはじまる |
19 | 照れば金日翳れば銀芒かな |
20 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
21 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
22 | 不器用な長女の嘘ですカーネーション |
23 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
24 | わが恋は人とる沼の花菖蒲 |
25 | 三月の甘納豆のうふふふふ |
26 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
27 | 未来より滝を吹き割る風来る |
28 | 分け入つても分け入つても青い山 |
29 | 湾曲し火傷し爆心地のマラソン |
30 | 舟一つたゆたふ湖や春がすみ |
31 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
32 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
33 | 竹踏みの素足ほてりぬ厨ごと |
34 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
35 | 引いてやる子の手のぬくき朧かな |
36 | 貧しき通夜アイスキャンデー噛み舐めて |
37 | 新茶汲むいつもの夫婦茶碗かな |
38 | 日と月のごとく二輪の寒椿 |
39 | 空は太初の青さ妻より林檎うく |
40 | 蟹の泡積乱雲に続くべし |
41 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
42 | ものの種にぎればいのちひしめける |
43 | 蟇誰かものいへ声かぎり |
44 | 来よと言う木の声がする残暑かな |
45 | 鴬のこゑ前方に後円に |
46 | 母の日の風のまねする鷗かな |
47 | ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜 |
48 | てのひらの水の珠玉よ青葉騒 |
49 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
50 | 海へ去る水はるかなり金魚玉 |
2025年8月29日 22時49分更新(随時更新中)