現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2024年9月1日のデイリーキーワードランキング
1 | 銃後といふ不思議な町を丘で見た |
2 | 青高原わが変身の裸馬逃げよ |
3 | しぐるるや死なないでゐる |
4 | 涙が出るから言葉が出ない秋風裡 |
5 | 湖畔亭にヘヤピンこぼれ雷匂ふ |
6 | 涙溢るるごとくひぐらし鳴きいだす |
7 | 夏真昼死は半眼に人をみる |
8 | 地と水と家ずたずたに捨て田枯る |
9 | 流れたる花屋の水の氷りけり |
10 | 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す |
11 | 春泥や心変りのする程に |
12 | 早蕨や若狭を出でぬ仏たち |
13 | 海に出て木枯帰るところなし |
14 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
15 | 石の上置かれたやうに赤とんぼ |
16 | しつかりと見ておけと瀧凍りけり |
17 | 秋蝉のこゑ澄み透り幾山河 |
18 | しぐるるや駅に西口東口 |
19 | 親よりも白き羊や今朝の秋 |
20 | うち揚げられし魚へ夏蝶とめどなし |
21 | 蟷螂に斧にんげんにオノマトペ |
22 | ゆくゆくは枯葉のように散ってゆき |
23 | ひそやかに皿は配られてゆく月の館 |
24 | 大口を開けて談合鯉のぼり |
25 | 見上ぐるも見下ろすもよし花の山 |
26 | 秋空へ大きな硝子窓一つ |
27 | 人糞も化石にならむ敗戦日 |
28 | 天渺々笑ひたくなりし花野かな |
29 | 花影婆娑と踏むべくありぬ岨の月 |
30 | 紙を漉く身の内の水揺れやまず |
31 | 早春の光を撥ねて鳥*翔ちぬ |
32 | 日本を打ちてし止まぬ台風禍 |
33 | をみならも涼しきときは遠を見る |
34 | 雨の沙羅雨あとの沙羅うす月夜 |
35 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
36 | 天女とも夜叉ともならむ花の夜 |
37 | 秋つばめ包のひとつに赤ん坊 |
38 | のどけさに寝てしまひけり草の上 |
39 | 心中に師なく弟子なくかすみけり |
40 | 竜淵に潜みて人のけはひせず |
41 | 月祀る柱のまわり空いていて |
42 | 蛍籠われに安心あらしめよ |
43 | 庭隅の幹に日のある二日かな |
44 | 母舞はせつつ早苗饗の父の笛 |
45 | かき氷青白赤や混ぜれば黎 |
46 | 揚雲雀一遍上人妻子連れ |
47 | 手をあげて足をはこべば阿波踊 |
48 | 英霊車去りたる街に懐手 |
49 | 荒ぶるや海も墓標も一言語 |
50 | 夜の蟬じぃーと鳴いて逃げたつもり |
2025年8月29日 14時27分更新(随時更新中)