現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2010年9月9日のデイリーキーワードランキング
1 | この道の富士になりゆく芒かな |
2 | 灰色の象のかたちを見にゆかん |
3 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
4 | 中空に重陽の月鍬洗ふ |
5 | せつせつと眼まで濡らして髪洗ふ |
6 | 芋の露連山影を正しうす |
7 | そもそものはじめは紺の絣かな |
8 | 叩かれて昼の蚊を吐く木魚哉 |
9 | わらやふるゆきつもる |
10 | 秋の暮山脈いづこへか帰る |
11 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
12 | 海に出て木枯帰るところなし |
13 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
14 | あをあをとこの世の雨のははきぐさ |
15 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
16 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
17 | 八月や六日九日十五日 |
18 | あをあをと空を残して蝶分れ |
19 | 愛蔵す東籬の詩あり菊枕 |
20 | 響爽かいただきますといふ言葉 |
21 | 山越える山のかたちの夏帽子 |
22 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
23 | 生くることやうやく楽し老の春 |
24 | あるけばかつこういそげばかつこう |
25 | まつさおな雨が降るなり雨安居 |
26 | 空は太初の青さ妻より林檎うく |
27 | 金亀子 擲つ闇の 深さかな |
28 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
29 | 桃源や千草八千草なびけるは |
30 | モネの見る睡蓮輪郭定まらず |
31 | 噴火口近くて霧が霧雨が |
32 | 東山静に羽子の舞ひ落ちぬ |
33 | 水底にあるやうな街月高し |
34 | あくびしていでし泪や啄木忌 |
35 | 珈琲の水汲みにゆくお花畑 |
36 | 豊年の畝集まりて吾家なす |
37 | チキンライスと滝の睡眠不足な味 |
38 | 秋の暮 嚔のあとは水つぽい |
39 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
40 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
41 | 黒揚羽水の匂ひの法隆寺 |
42 | 幾千代も散るは美し明日は三越 |
43 | 秋の暮溲瓶泉のこゑをなす |
44 | 芋虫にして乳房めく足も見す |
45 | 地球揺れムンクの貌のさ迷う秋 |
46 | 生国の昼へ蹴り出す煙茸 |
47 | 春浅き水を渉るや鷺一つ |
48 | みづうみへこころ傾く葛の花 |
49 | 亡き夫に代はる温みの湯婆よ |
50 | 生ひ立ちは誰も健やか龍の玉 |
2025年8月29日 20時07分更新(随時更新中)