現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年9月の月間キーワードランキング
1 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
2 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
3 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
4 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
5 | 日と月のごとく二輪の寒椿 |
6 | 滝落ちて群青世界とどろけり |
7 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
8 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
9 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
10 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
11 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
12 | 跳箱の突き手一瞬冬が来る |
13 | せきをしてもひとり |
14 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
15 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
16 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
17 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
18 | 富士に添ふ雲の鯖とも鰯とも |
19 | 易々と還暦通過 東天紅 |
20 | 大挙して亡びの布陣曼珠沙華 |
21 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
22 | ものの種にぎればいのちひしめける |
23 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
24 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
25 | 絶えず人いこふ夏野の石一つ |
26 | 星空へ店より林檎あふれをり |
27 | 海に出て木枯帰るところなし |
28 | 萬緑の中や吾子の歯生え初むる - |
29 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
30 | 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり |
31 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
32 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
33 | 芋の露連山影を正しうす |
34 | 牡丹百二百三百門一つ |
35 | 葉桜の下帰り来て魚に塩 |
36 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
37 | 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す |
38 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
39 | 空をはさむ蟹死にをるや雲の峰 |
40 | 原爆図中口あくわれも口あく寒 |
41 | しもつけに根づき淡墨桜かな |
42 | 大岩の来て秋の山隠れけり |
43 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
44 | 摩天楼より新緑がパセリほど |
45 | ちるさくら海あをければ海へちる |
46 | をさなごのひとさしゆびにかかる虹 |
47 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
48 | よろこべばしきりに落つる木の実かな |
49 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
50 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
2025年8月29日 07時16分更新(随時更新中)