現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2011年1月16日のデイリーキーワードランキング
1 | 祈るべき天とおもえど天の病む |
2 | 遠き日の男根なぶる葉月潮 |
3 | 業俳の田舎まはりや走馬燈 |
4 | あるけばかつこういそげばかつこう |
5 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
6 | この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 |
7 | 竹馬やいろはにほへとちりぢりに |
8 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
9 | 降る雪や明治は遠くなりにけり |
10 | 我を見て舌を出したる大蜥蜴 |
11 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
12 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
13 | 松過ぎの又も光陰矢の如く |
14 | 初雀送電線の高さから |
15 | 雪だるま星のおしやべりぺちやくちやと |
16 | 少年兵追ひつめられてパンツ脱ぐ |
17 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
18 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
19 | お庭には枯山吹や春画展 |
20 | 去年今年貫く棒の如きもの |
21 | むかしより舌はかなしく寒九郎 |
22 | 死ぬために天上帰る雁ならめ |
23 | 妻いつもわれに幼し吹雪く夜も |
24 | 垂れ髪に雪をちりばめ卒業す |
25 | 書初めやをさなおぼえの万葉集 |
26 | 方丈の大庇より春の蝶 |
27 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
28 | 湾曲し火傷し爆心地のマラソン |
29 | 晩鴉撒きちらす父なる杭ひとつ |
30 | 毟りたる一羽の羽毛寒月下 |
31 | かんながら寒九の水で鎌を研ぐ |
32 | 鴬や前山いよよ雨の中 |
33 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
34 | 籾おろし夢の深さにあるゆとり |
35 | 成人式終りし大き雪片よ |
36 | 俺に是非を説くな激しき雪が好き |
37 | 帽子屋の三寒四温やや四温 |
38 | にぎやかな妻子の初湯覗きけり |
39 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
40 | 帝国の陰に日向に冬木立 |
41 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
42 | 闘鶏の眼つぶれて飼はれけり |
43 | ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯 |
44 | 家ずとに犬神の護符寒に入る |
45 | 空は太初の青さ妻より林檎うく |
46 | 花馬酔木一と粒づつ吾れ一と日づつ |
47 | けとばす石もなく今日の夕焼け |
48 | 寒椿光一つを抱いて咲く |
49 | 暗く暑く大群集と花火待つ |
50 | ものの種にぎればいのちひしめける |
2025年8月29日 18時38分更新(随時更新中)