現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2024年8月8日のデイリーキーワードランキング
1 | 八月や六日九日十五日 |
2 | 炎天を槍のごとくに涼気すぐ |
3 | わらんべの洟も若葉を映しけり |
4 | 向日葵や信長の首切り落とす |
5 | 雁の声のしばらく空に満ち |
6 | 親離れしてゆく子らの背 花吹雪 |
7 | 転戦のごと職替え夏落葉 |
8 | 天高し丈余の文をいただきぬ |
9 | もう恋に縁なき金魚の深睡り |
10 | 南国に死して御恩のみなみかぜ |
11 | 写真には皆生きていて八月来 |
12 | 海に出て 木枯帰る ところなし |
13 | 仮の世のかりそめならぬ返り花 |
14 | 鳩尾に痛み走れり春の雷 |
15 | をさなごのひとさしゆびにかかる虹 |
16 | 錦繍を真綿に替えて山眠る |
17 | さえざえと雪後の天の怒濤かな |
18 | 神にませばまこと美はし那智の滝 |
19 | 向日葵の空かがやけり波の群 |
20 | 来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり |
21 | 行水の女にほれる烏かな |
22 | 吾子生れぬ光かがやく泉たち |
23 | 雁高し芭蕉を破る風の爪 |
24 | 今生は病む生なりき烏頭 |
25 | 他界より来てまた帰る生姜売り |
26 | 化野に白詰草を教わりし |
27 | はじめから皺のある服秋立ちぬ |
28 | 福寿草家族のごとくかたまれり |
29 | 貧相な詩嚢ひろげてパセリ食ぶ |
30 | ちるさくら海あをければ海へちる |
31 | 太陽の出でて没るまで青岬 |
32 | 日を受けて上向く蛇口亀鳴けり |
33 | 弑逆あり流れゆく黄裳緑衣 |
34 | 大旱の赤牛となり声となる |
35 | 盆の花かかへて歩く畳かな |
36 | 菜の花や小学校の昼餉時 |
37 | 星既に秋の眼をひらきけり |
38 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
39 | 立山のかぶさる町や水を打つ |
40 | まさをなる空よりしだれざくらかな |
41 | メビウスの輪を歩き出す夜長かな |
42 | 羽子板の重きが嬉し突かで立つ |
43 | 一対の愛なき日々を胡桃割る |
44 | 船の名の月に読まるる港かな |
45 | 永き日や相触れし手は触れしまま |
46 | 時鳥厠半ばに出かねたり |
47 | ころころと冬の泉を払ひけり |
48 | 夕浅間向日葵は黄を強く放つ |
49 | 鳥帰るいづこの空もさびしからむに |
50 | くみおきて水に木の香や心太 |
2025年8月31日 09時41分更新(随時更新中)