趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2021年8月10日のデイリーキーワードランキング

1

秋風やひとさし指は誰の墓
2

かび美しき闇やわが身も光りだす
3

折鶴をひらけばいちまいの朧
4

青蛙おのれもペンキぬりたてか
5

天井に日の斑ゆらめく針供養
6

古池や蛙飛びこむ水の音
7

ミモーザを活けて一日留守にしたベッドの白く
8

どうしようもないわたしが歩いてゐる
9

萬緑の中や吾子の歯生え初むる -
10

蛇穴を出て見れば周の天下なり
11

八月や六日九日十五日
12

蔓踏んで一山の露動きけり
13

ちるさくら海あをければ海へちる
14

胸ぬちに棲む人のあり遠花火
15

陀羅尼助愛すむかしも花の山
16

牛の身の山越えてゆく炎暑かな
17

青歯朶や後脚で立つ牧羊神の笛
18

鱚釣りや青垣なせる陸の山
19

また楽し友遠方の五月文
20

恋人を待たせて拾ふ木の実かな
21

落椿処を得たる安堵かな
22

喪服着て七夕竹の裏通る
23

朝顔や百たび訪はば母死なむ
24

雲仙のゴルフの原の青き踏む
25

大空に又わき出でし小鳥かな
26

協奏曲韻きかろやか雪の舞
27

原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫あゆむ
28

ひたすらに雨に打たれし七変化
29

塩田に百日筋目つけ通し
30

約束の人待つ時刻百日紅
31

秋蝶の驚きやすきつばさかな
32

初冬の日差しにひらく中也の詩
33

風の中おのれを責めつつ歩く
34

軒氷柱払ひし欠片浴びにけり
35

初花や膚は光源を讃えけり
36

木の根明く胎児はなにを見てをるや
37

大きな虹寿命のことなど話し合う
38

海に出て木枯帰るところなし
39

蒲公英のかたさや海の日も一輪
40

しつかりと見ておけと瀧凍りけり
41

磨崖佛おほむらさきを放ちけり
42

算術の少年しのび泣けり夏
43

いつぽんの冬木に待たれゐると思へ
44

背に穴があいて五月の風自在
45

もう誰もいない地球に望の月
46

初夢は獏に食はれてしまひけり
47

おおかみに蛍が一つ付いていた
48

千の手の一つを真似る月明かり
49

ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに
50

西瓜啖ぶ韓国翔ちて来し午餐


2025年8月28日 23時45分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.