現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2022年7月14日のデイリーキーワードランキング
1 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
2 | 流れ行く大根の葉の早さかな |
3 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
4 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
5 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
6 | 方丈の大庇より春の蝶 |
7 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
8 | 原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫あゆむ |
9 | 萬緑の中や吾子の歯生え初むる - |
10 | 摩天楼より新緑がパセリほど |
11 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
12 | 泉の底に一本の匙夏了る |
13 | 秋つばめ包のひとつに赤ん坊 |
14 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
15 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
16 | 跳箱の突き手一瞬冬が来る |
17 | 暗く暑く大群集と花火待つ |
18 | 飛ぶ星に眼のかよひけり天の川 |
19 | 手のひらをかへせばすすむ踊かな |
20 | なに隠すつもりか春のふところ手 |
21 | 菜の花がしあはせさうに黄色して |
22 | 泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む |
23 | 雁やのこるものみな美しき |
24 | 紺絣春月重く出でしかな |
25 | 吹きおこる秋風鶴をあゆましむ |
26 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
27 | 小春日や石を噛み居る赤蜻蛉 |
28 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
29 | 妣愛でし老紅梅のふくらめり |
30 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
31 | 降る雪を仰げば昇天する如し |
32 | チユーリツプ喜びだけを持つてゐる |
33 | 月光に深雪の創のかくれなし |
34 | 母の日のてのひらの味塩むすび |
35 | 万緑や死は一弾を以て足る |
36 | 兎も片耳垂るる大暑かな |
37 | 星空へ店より林檎あふれをり |
38 | さよならと梅雨の車窓に指で書く |
39 | 網戸微風嗚呼恍惚の父睡り |
40 | 町空のつばくらめのみ新しや |
41 | 入れものが無い両手で受ける |
42 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
43 | 鮨つまむシンプルも又食文化 |
44 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
45 | 六月の氷菓一盞の別れかな |
46 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
47 | 瞳に古典紺々とふる牡丹雪 |
48 | 雁の束の間に蕎麦刈られけり |
49 | しづかなる力満ちゆきばつたとぶ |
50 | 谺して山ほととぎすほしいまゝ |
2025年8月29日 03時35分更新(随時更新中)