趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2018年2月22日のデイリーキーワードランキング

1

水脈の果て炎天の墓碑を置きて去る
2

おおかみに蛍が一つ付いていた
3

梅咲いて庭中に青鮫が来ている
4

せきをしてもひとり
5

華麗な墓原女陰あらわに村眠り
6

曼珠沙華どれも腹出し秩父の子
7

湾曲し火傷し爆心地のマラソン
8

万緑の中や吾子の歯生え初むる
9

銀行員等朝より蛍光す烏賊のごとく
10

原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫あゆむ
11

長寿の母うんこのようにわれを産みぬ
12

海に出て木枯帰るところなし
13

人体冷えて東北白い花盛り
14

鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる
15

白牡丹といふといへども紅ほのか
16

白梅や老子無心の旅に住む
17

花散るや耳ふって馬おとなしき
18

滝落ちて群青世界とどろけり
19

三日月がめそめそといる米の飯
20

酒止めようかどの本能と遊ぼうか
21

芋の露連山影を正しうす
22

水枕ガバリと寒い海がある
23

葉桜の下帰り来て魚に塩
24

外にも出よ触るるばかりに春の月
25

よく眠る夢の枯野が青むまで
26

雲の峰いくつ崩れて月の山
27

立冬のことに草木のかがやける
28

糸瓜咲て痰のつまりし仏かな
29

青年鹿を愛せり嵐の斜面にて
30

黒い桜島折れた銃床海を走り
31

バスを待ち大路の春をうたがはず
32

ふる里はあまりに遠しマンゴー剥く
33

春風や闘志いだきて丘に立つ
34

三十年はず賜ひし賀状かな
35

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
36

果樹園がシヤツ一枚の俺の孤島
37

星空へ店より林檎あふれをり
38

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
39

鷹のつらきびしく老いて哀れなり
40

山国の蝶を荒しと思はずや
41

流氷や宗谷の門波荒れやまず
42

手の傷も暮しの仲間雪青し
43

暗黒や関東平野に火事一つ
44

古池や蛙飛びこむ水の音
45

遠雷や義理固く生き不整脈
46

いくたびも雪の深さを尋ねけり
47

ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜
48

去年今年貫く棒の如きもの
49

夏の山国母いてわれを与太と言う
50

磨崖佛おほむらさきを放ちけり


2025年8月29日 09時54分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.