趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2019年10月1日のデイリーキーワードランキング

1

今日も暮るる吹雪の底の大日輪
2

三日月やこの頃萩の咲きこぼれ
3

日と月のごとく二輪の寒椿
4

柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
5

牡丹百二百三百門一つ
6

螇蚸の翔ぶ音激し地蔵越ゆ
7

バスを待ち大路の春をうたがはず
8

白牡丹といふといへども紅ほのか
9

つきぬけて天上の紺曼珠沙華
10

たんぽぽの絮が飛び立つ“ここはいや”
11

金剛の露ひとつぶや石の上
12

万緑の中や吾子の歯生え初むる
13

螇蚸跳ぶ総身緑も辛からむ
14

しらぎくの夕影ふくみそめしかな
15

釦かけたりして思想あり眞冬
16

螇蚚のかがやきとべる街の中
17

夕方の影あいまいに春障子
18

赤い椿白い椿と落ちにけり
19

長き夜の楽器かたまりゐて鳴らず
20

夫の忌の時雨しみたるわが袂
21

小泉さん勝てよと叫ぶ ライオン・キング
22

芋の露連山影を正しうす
23

ひつぱれる糸まつすぐや甲虫
24

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
25

昼顔の見えるひるすぎぽるとがる
26

もらひ湯の後の*縁側ソーダ水
27

肩に来て人懐かしや赤蜻蛉
28

日に舞うて凱歌のごとし鷹柱
29

咳の子のなぞなぞあそびきりもなや
30

曼珠沙華抱くほどとれど母恋し
31

薄明や水のなかにも猫柳
32

稲架襖夢の中では子が遊ぶ
33

鶏頭の十四五本もありぬべし
34

空をはさむ蟹死にをるや雲の峰
35

和布刈る神の五百段ぬれてくらし
36

不忍や水鳥の夢夜の三味
37

耕せばうごき憩へばしづかな土
38

たんぽぽや日はいつまでも大空に
39

笑っている人の顔で笑っている
40

草山に馬放ちけり秋の空
41

人の手にあれば欲しがり夷布
42

いつぽんの冬木に待たれゐると思へ
43

鷹渡る列島空家増やしをり
44

苗代や一粁先に艦浮ぶ
45

来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり
46

秋の暮大魚の骨を海が引く
47

昨日今日明日赤々と実玫瑰
48

髪洗うたび流されていく純情
49

空蟬に時限の透ける朝茜
50

アイスクリームに厚き外套脱ぎ給へ

前の日を検索 | 2019/10/01 | 次の日を検索


2025年8月30日 18時52分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.