趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2022年7月30日のデイリーキーワードランキング

1

喫泉に口あまやかす雪のなか
2

八月や六日九日十五日
3

絶えず人いこふ夏野の石一つ
4

汝が胸の谷間の汗や巴里祭
5

己が影を慕うて這へる地虫かな
6

喫泉に顔打たす人を裏切るべく
7

原爆忌折鶴に足なかりけり
8

炎天の空美しや高野山
9

沈黙の池に亀一つ浮き上る
10

蝌蚪に打つ小石天変地異となる
11

大甕にとしつきの罅花菖蒲
12

ゴッホゆく向日葵畑の白昼夢
13

世の隅に生きて清和の天仰ぐ
14

炎天を槍のごとくに涼気すぐ
15

新宿ははるかなる墓碑鳥渡る
16

緑陰に三人の老婆わらへりき
17

蜥蜴の尾鋼鉄光りや誕生日
18

夕暮れの核分裂の稲雀
19

三叉路の一つは海へ青胡桃
20

笛の衆眉毛に霧をのせてをり
21

生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉
22

加速する老の月日や氷菓子
23

みちのくの蚯蚓短し山坂勝ち
24

蔓踏んで一山の露動きけり
25

クリスマス終へし樅の木幼なかり
26

玻璃越しに春陰の夜叉覗くなり
27

落葉松はいつめざめても雪降りをり
28

夕波のさねさし相模初つばめ
29

朝顔の数かぞへてる自分なんて
30

戦争が廊下の奥に立つてゐた
31

おそるべき君等の乳房夏来る
32

産むというおそろしきこと青山河
33

まぼろしの鹿はしぐるるばかりなり
34

冬の水一枝の影も欺かず
35

千の手の一つを真似る月明かり
36

大空にうかめる如き玉椿
37

微熱持つ寂しさ蛍袋かな
38

花散るや耳ふって馬おとなしき
39

透きとほる一番星や夏立ちぬ
40

ふとりゆく妻の不安と毛糸玉
41

土手を外れ枯野の犬となりゆけり
42

でで虫が桑で吹かるる秋の風
43

入れものが無い両手で受ける
44

硯洗ふ墨あをあをと流れけり
45

辛抱の根は母ゆづり雪間草
46

夜話の最後は聞かず眠りけり
47

子燕のこぼれむばかりこぼれざる
48

百幹に触れて忘れぬ花のいろ
49

蜩や硯の奧の青山河
50

渦潮に木偶の頭の沈みゆく


2025年8月29日 23時58分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.