趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2020年12月6日のデイリーキーワードランキング

1

生きてあれ冬の北斗の柄の下に
2

初富士の大きかりける汀かな
3

元日の海に出て舞ふ木の葉かな
4

万緑の中や吾子の歯生え初むる
5

石に腰を、墓であつたか
6

かくれんぼ三つかぞえて冬となる
7

空色は褪めつつ母と洗う罎
8

駒ケ岳凍てて巌を落しけり
9

たんぽぽの絮吹く時は少女の眼
10

秋蝶や終の高みをいまと決め
11

華麗な墓原女陰あらわに村眠り
12

がんばるわなんて言うなよ草の花
13

うしろより初雪降れり夜の町
14

甌穴によびよせられて時雨ふる
15

しんしんと雪降る空に鳶の笛
16

甘くなりもうころがらぬ百匁柿
17

あの人もあの人も来た夏椿
18

よろこびはかなしみに似し冬牡丹
19

さむきわが影とゆき逢ふ街の角
20

七草や丸めて捨てるサロンパス
21

残雪の石鎚指してゆく船よ
22

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
23

手鞠唄かなしきことをうつくしく
24

青蛙おのれもペンキぬりたてか
25

少年や六十年後の春の如し
26

転校の子の一日を花降れり
27

雪の原犬沈没し躍り出づ
28

雪がきてなにもなき野を飾りけり
29

道いつか平らかになり初詣
30

水中の桃ひかりをり楸邨忌
31

ああいへばかういう兜太そぞろ寒
32

糠床の眠る三日を風の盆
33

一握の砂を滄海にはなむけす
34

耕せばうごき憩へばしづかな土
35

鰯雲人に告ぐべきことならず
36

速度三十三ノットさるすべり
37

つひに戦死一匹の蟻ゆけどゆけど
38

妻が病み木槿あちこち向きて白
39

海に出て木枯帰るところなし
40

雪の日暮れはいくたびも読む文のごとし
41

けさ秋の一帆生みぬ中の海
42

みづうみのみなとのなつのみじかけれ
43

人生の喫煙席で亀が鳴く
44

ちるさくら海あをければ海へちる
45

温みある橡餅並ぶ平家村
46

凩や海に夕日を吹き落す
47

衰えし地獄耳立て日向ぼこ
48

ひぐらしや熊野へしづむ山幾重
49

いわし雲おおいなる瀬をさかのぼる
50

夫在れば喜びそうな初鰤よ


2025年8月29日 08時34分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
 12月
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.