現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2013年1月12日のデイリーキーワードランキング
1 | 桜散るあなたも河馬になりなさい |
2 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
3 | 初暦知らぬ月日は美しく |
4 | 水枕ガバリと寒い海がある |
5 | 朝日涼し野良着も蠅も縞模様 |
6 | 甕たのし葡萄の美酒がわき澄める |
7 | 七月の青嶺まぢかく熔鑛炉 |
8 | 投げ出してまだ陽のある脚 |
9 | 柊の花一本の香りかな |
10 | 晩年の日記余白の風花す |
11 | まつ白な雲引き寄せて桜咲く |
12 | ピストルがプールの硬き面にひびき |
13 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
14 | かなめ萠え夢の反芻またはじまる |
15 | 一茶の像ちひさしこれに鏡餅 |
16 | かりそめに燈籠おくや草の中 |
17 | 去年今年貫く棒の如きもの |
18 | 寒雷やびりりびりりと真夜の玻璃 |
19 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
20 | ところてん煙のごとく沈みをり |
21 | 冬晴れて立ち上がる物みな尖る |
22 | この道しかない春の雪ふる |
23 | 初詣響く太鼓の音清か |
24 | 水無月の幹を朱かめし沙羅双樹 |
25 | 冬川やのぼり初めたる夕芥 |
26 | 愛すべき私の未来寒卵 |
27 | 霧黄なる市に動くや影法師 |
28 | 赤ん坊のばんざいに似て山笑う |
29 | 鳥雲に入るや黙つてついてこい |
30 | 書初めやをさなおぼえの万葉集 |
31 | ねんねこから片手でてゐる冬霞 |
32 | 一対か一対一か枯野人 |
33 | 見えてゐる水の音を聴く実梅かな |
34 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
35 | 徴兵ない成人の日の孫らへ酌む |
36 | 今日も暮るる吹雪の底の大日輪 |
37 | 母と寝る一夜豊かに虫の声 |
38 | 寒中の紫蜆寸志とす |
39 | 何求めて冬帽行くや切通し |
40 | 藍ゆかた一本独鈷の博多帶 |
41 | あぶらなの花にはろけささしかかる |
42 | 夫婦となり空につめたき日が一つ |
43 | 南座の餅花あかり旅三日 |
44 | 引いてやる子の手のぬくき朧かな |
45 | 水すまし水に跳て水鉄の如し |
46 | をりとりてはらりとおもきすすきかな |
47 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
48 | 屋根替のヒヨイと渡りぬ隣り家へ |
49 | もとの名は福武書店つばくろめ |
50 | この頃の蕣藍に定まりぬ |
2025年8月28日 13時31分更新(随時更新中)