現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年7月4日のデイリーキーワードランキング
1 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
2 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
3 | 日と月のごとく二輪の寒椿 |
4 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
5 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
6 | この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 |
7 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
8 | 分け入つても分け入つても青い山 |
9 | 星空へ店より林檎あふれをり |
10 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
11 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
12 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
13 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
14 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
15 | ひく波の跡美しや桜貝 |
16 | 長考は山の芋より始まりぬ |
17 | ひつぱれる糸まつすぐや甲虫 |
18 | わらうてはをられずなりぬ梅雨の漏 |
19 | 跳箱の突き手一瞬冬が来る |
20 | 遠泳や高波越ゆる一の列 |
21 | 匙なめて童たのしも夏氷 |
22 | せきをしてもひとり |
23 | 粥柱神島はみな男椀 |
24 | 春風や闘志いだきて丘に立つ |
25 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
26 | 芋の露連山影を正しうす |
27 | つきぬけて天上の紺曼珠沙華 |
28 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
29 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
30 | 海に出て木枯帰るところなし |
31 | ちるさくら海あをければ海へちる |
32 | 銀行員等朝より蛍光す烏賊のごとく |
33 | 悲哀ですヒアシンスですピアスです |
34 | おにをこぜ徹頭徹尾おにをこぜ |
35 | 人あれどもの問はぬなり朴の花 |
36 | 水枕ガバリと寒い海がある |
37 | よく眠る夢の枯野が青むまで |
38 | 蟇歩く到りつく辺のある如く |
39 | 原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫あゆむ |
40 | いくたびも雪の深さを尋ねけり |
41 | かくれんぼ三つかぞえて冬となる |
42 | 首里城は空の竜宮花梯梧 |
43 | 入れものが無い両手で受ける |
44 | 愛妻家小西昭夫氏蠅叩く |
45 | 桐一葉日当りながら落ちにけり |
46 | ああいへばかういう兜太そぞろ寒 |
47 | 絶えず人いこふ夏野の石一つ |
48 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
49 | 赤富士に露滂沱たる四辺かな |
50 | 三叉路の一つは海へ青胡桃 |
2025年8月30日 18時27分更新(随時更新中)