現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2020年10月19日のデイリーキーワードランキング
1 | 算術の少年しのび泣けり夏 |
2 | 秋澄みて人の骨鳴る甕の中 |
3 | 鮟鱇の骨まで凍ててぶちきらる |
4 | 国原や桑のしもとに春の月 |
5 | ここまでと踵返せり大花野 |
6 | 凍瀧の緩み初めしは陽に吸わる |
7 | 獅子舞は入日の富士に手をかざす |
8 | 日のくれと子供が言ひて秋の暮 |
9 | 秋袷遊びごころはまだ少し |
10 | なすがままなれどしたたか赤海月 |
11 | 金色の露を拾へり光堂 |
12 | 赤とんぼ今日はどの指停めようか |
13 | ああいへばかういう兜太そぞろ寒 |
14 | 見えさうな金木犀の香なりけり |
15 | 横目にて我がこころ読む冬の鳩 |
16 | 鰯雲人に告ぐべきことならず |
17 | あたたかやしきりにひかる蜂の翅 |
18 | まなこ澄む男ひとりやいわし雲 |
19 | 冬が来る無数の雪虫さながら戦 |
20 | あかつきや蛼なきやむ屋根のうら |
21 | 海に出て木枯帰るところなし |
22 | 逢ひたきは故人ばかりよ秋の風 |
23 | 一日もの云はず蝶の影さす |
24 | 鬼瓦のあうんの間軒燕 |
25 | うしろより初雪降れり夜の町 |
26 | ふところに乳房ある憂さ梅雨ながき |
27 | 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す |
28 | あの空へ溺れにゆこう紙風船 |
29 | なりゆきの相傘に積む細か雪 |
30 | 書初の筆の力の余りけり |
31 | 石蕗の花貧しき頸のまま眠る |
32 | 残り柿捥ぐきっかけが摑めない |
33 | 秋風や書かねば言葉消えやすし |
34 | 祝ぎ事に北風を来て衿正す |
35 | 鮟鱇のよだれの先がとまりけり |
36 | 乙鳥はまぶしき鳥となりにけり |
37 | 電飾の枯木の象なぞりをり |
38 | 黒蝶の乱舞 テロの恐怖 |
39 | 薄明や水のなかにも猫柳 |
40 | 秋落暉水平線のその先は |
41 | 和布刈る神の五百段ぬれてくらし |
42 | 竹の葉騒は冴ゆる眼鏡に數知れず |
43 | 生きてあれ冬の北斗の柄の下に |
44 | 満天の星に旅ゆくマストあり |
45 | あたたかき砂山の砂靴に入る |
46 | 春光や廃線決る一両車 |
47 | 青あらし盲導犬を左手に |
48 | 花冷のちがふ乳房に逢ひにゆく |
49 | オペラ観るわが茎石の沈みごろ |
50 | 雲の峰一人の家を一人発ち |
2025年8月30日 09時25分更新(随時更新中)