現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2013年11月24日のデイリーキーワードランキング
1 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
2 | 思はずもヒヨコ生れぬ冬薔薇 |
3 | 紙つまる勤労感謝の日のFAX |
4 | 小春日や隣家の犬の名はピカソ |
5 | さるすべり美しかりき与謝郡 |
6 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
7 | 大年の没り日に犬と染まりけり |
8 | 蝶々のもの食ふ音の静かさよ |
9 | ややありて流れはじめし雛かな |
10 | 小春日や石を噛み居る赤蜻蛉 |
11 | 曳かれる牛が辻でずつと見廻した秋空だ |
12 | 静脈の喜々とめぐりぬ菖蒲の湯 |
13 | ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな |
14 | 老人に赤い実固まりピラカンサ |
15 | 早春の鳶を放ちて宝寺 |
16 | 野に出ればひとみなやさし桃の花 |
17 | 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ |
18 | いなびかり北よりすれば北を見る |
19 | ふりむかぬ大勢に射す春の日矢 |
20 | 螢籠昏ければ揺り炎えたたす |
21 | 湯冷めかな折鶴の滞空かな |
22 | 恋猫の恋する猫で押し通す |
23 | 枯木立月光棒のごときかな |
24 | 家毎に地球の人や天の川 |
25 | かたちなきものを見つむる楸邨忌 |
26 | 凍てし蝶やがてみなしご火を焚けり |
27 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
28 | みどり子の頬突く五月の波止場にて |
29 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
30 | 夜桜やひとつ筵に恋敵 |
31 | 赤き火事哄笑せしが今日黒し |
32 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
33 | 我去れば鶏頭も去りゆきにけり |
34 | 沈黙も言葉のひとつ青りんご |
35 | 武士の夢は雪下に関ヶ原 |
36 | 親鸞忌夜目にも白き道つづく |
37 | 侘助のまま白湯冷めていたりけり |
38 | メルヘンの馬車が空翔ぶ大花野 |
39 | 檣灯のぼんやり揺るる霜甲板 |
40 | 古庭を魔になかへしそ蟇 |
41 | やらふべき心の鬼も老いにけり |
42 | たましひのたとへば秋のほたる哉 |
43 | せきをしてもひとり |
44 | 船の名の月に読まるる港かな |
45 | 夜を帰る枯野や北斗鉾立ちに |
46 | 柿若葉ホルン吹きし子住職に |
47 | 花の盛りの花のまったく見えぬ窓 |
48 | 風花のひとひらじっと沖を見る |
49 | 菜の花に手をあげ天神様通る |
50 | 木守柿老人という自覚なし |
2025年8月29日 03時06分更新(随時更新中)