趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2017年8月27日のデイリーキーワードランキング

1

赤い椿白い椿と落ちにけり
2

せきをしてもひとり
3

跳箱の突き手一瞬冬が来る
4

牡丹百二百三百門一つ
5

算術の少年しのび泣けり夏
6

八月や六日九日十五日
7

青蛙おのれもペンキぬりたてか
8

万緑の中や吾子の歯生え初むる
9

芋の露連山影を正しうす
10

蒲公英のかたさや海の日も一輪
11

冬菊のまとふはおのがひかりのみ
12

身ほとりに風湧く思ひ更衣
13

バスを待ち大路の春をうたがはず
14

金剛の露ひとつぶや石の上
15

ものの種にぎればいのちひしめける
16

露の玉蟻たぢたぢとなりにけり
17

春暁や人こそ知らね木々の雨
18

神にませばまこと美はし那智の滝
19

ゆさゆさと大枝ゆるる桜かな
20

秋立つや川瀬にまじる風の音
21

水枕ガバリと寒い海がある
22

子の話して別れたる晩夏光
23

花びらのほほに触れなば旅ごころ
24

夏の雲湧き人形の唇ひと粒
25

老い母の膕見える夏の家
26

つばめ巣にもどと夕潮真白に
27

へぼ将棋ふ攻めで終わる十三夜
28

謀りごとなき虫の世に閨構ふ
29

咲きこぼれ晩年の白百日紅
30

ある日幹に白糸曳いて兜虫
31

おちついて死ねそうな草萌ゆる
32

りさちゃんはちっちゃなちっちゃな手でばいばい
33

つきぬけて天上の紺曼珠沙華
34

落蝉にまだ飛ぶ命残りをり
35

母の日のてのひらの味塩むすび
36

秋嶺へ心動かす旅ごころ
37

風に乗るめまひの消えず揚羽蝶
38

チチポポと鼓打たうよ花月夜
39

ひたひたと春の潮打つ鳥居かな
40

一村を動かしてゐる稲穂波
41

今の間のおういぬふぐり聖人去り
42

ミモーザを活けて一日留守にしたベッドの白く
43

庭隅を彩る一本曼珠沙華
44

みちのくの頭良くなる湯に夜長
45

肉を出て肉声となる声涼し
46

己が影を慕うて這へる地虫かな
47

初孫の生まれるニュース雲の峰
48

今置きし眼鏡をさがす梅雨籠り
49

ふるさとは海に溺れよ茜雲
50

大地いましづかに揺れよ油蝉


2025年8月29日 11時33分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
 9月
 10月
 11月
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.