現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2025年1月16日のデイリーキーワードランキング
1 | 膝に来て模様に満ちて春着の子 |
2 | ものの種にぎればいのちひしめける |
3 | 春の浜大いなる輪が画いてある |
4 | この道しかない春の雪ふる |
5 | 七十路や新しき事弥生道 |
6 | 一日もの云はず蝶の影さす |
7 | 春蘭の花とりすつる雲の中 |
8 | 死にたしと言ひたりし手が葱刻む |
9 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
10 | 死火山の膚つめたくて草いちご |
11 | 粥は吹くもの裸木は水のむこうに |
12 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
13 | 若きらのいのちの絵筆汗し観る |
14 | たましいを攫いに来たる秋祭 |
15 | 玲瓏とわが町わたる冬至の日 |
16 | 炎天より僧ひとり乗り岐阜羽島 |
17 | うごかざる一点がわれ青嵐 |
18 | あめんぼと雨とあめんぼと雨と |
19 | 本読めば本の中より虫の声 |
20 | たんぽぽや一天玉の如くなり |
21 | 己が色に咲くほかはなし寒椿 |
22 | 杉は昏れゆく十八夜月を待つ |
23 | 薫風に少女は赤き舌を出す |
24 | 狐火を信じ男を信ぜざる |
25 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
26 | 白梅の万蕾にさすみどりかな |
27 | 寒月光背後見ずとも貨車通る |
28 | につぽんは弓張るかたち鶴引けり |
29 | 風花を仏陀の弟子に貰いけり |
30 | 天仰ぎつづけて雛流れゆく |
31 | 舫いたるこの世ながかり花蓮 |
32 | 原爆図中口あくわれも口あく寒 |
33 | 小面の秋思のひたと我に向く |
34 | 叱られて目をつぶる猫春隣 |
35 | 葬送のハト飛び立ちぬすぐ戻る |
36 | たてよこに富士伸びてゐる夏野かな |
37 | 学僧の静かな歩み百日紅 |
38 | ほろほろ酔うて木の葉ふる |
39 | 転倒をあいさつとして遠雪嶺 |
40 | 風光る入江のぽんぽん蒸気かな |
41 | 少年の見遣るは少女鳥雲に |
42 | 恋猫の飛んで転生拒みたり |
43 | あせるまじ冬木を切れば芯の紅 |
44 | 草山に馬放ちけり秋の空 |
45 | 土塊を一つ動かし物芽出づ |
46 | 春の水岩を抱いて流れけり |
47 | 餘生なほなすことあらむ冬苺 |
48 | 螢獲て少年の指みどりなり |
49 | 秋蝶の驚きやすきつばさかな |
50 | この景に優るものなし初日の出 |
2025年8月29日 15時09分更新(随時更新中)